佐々木麟太郎は次のステップへ 米大学サマーリーグの所属チーム離れ、個人練習と強化に注力 米大学サマーリーグの最高峰「ケープコッドリーグ」に参加していた米スタンフォード大の佐々木麟太郎内野手(20=花巻東)が、所属していたコトゥイット・ケトラーズから離れ… (出典:) |
佐々木麟太郎の挑戦に茨の道!
高校球界のスターでスタンフォード大に進んだ佐々木麟太郎、大学リーグとは別の『ケープコットリーグ』では10試合で打率.107と低調で自らの意思で退団した。
自身の課題を克服すべくトレーニングに集中するという。
高校球界のスターでスタンフォード大に進んだ佐々木麟太郎、大学リーグとは別の『ケープコットリーグ』では10試合で打率.107と低調で自らの意思で退団した。
自身の課題を克服すべくトレーニングに集中するという。
1 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:27:37.90ID:kIoc35jV0
マサチューセッツ州で行われている米大学サマーリーグの最高峰「ケープコッドリーグ」に参加していた米スタンフォード大の佐々木麟太郎内野手(20=花巻東)が、所属していたコトゥイット・ケトラーズを退団したことが5日(日本時間6日)分かった。
リーグの非公式X(旧ツイッター)アカウント「ケープコッド・ベースボール・エクストラ」が伝えた。球団公式サイトの登録選手一覧からも佐々木の名前が削除されている。
同リーグでは10試合に出場し、打率1割7厘、2本塁打、6打点、11三振と苦戦していた。
高校通算140本塁打を誇る佐々木は花巻東からスタンフォード大に進学。大学1年目のシーズンは全52試合(プレーオフ1試合を含む)で先発出場し打率2割6分9厘、7本塁打、41打点だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/616def8ddc08e70a2e3dae2a174aa7ae4d061f5e
リーグの非公式X(旧ツイッター)アカウント「ケープコッド・ベースボール・エクストラ」が伝えた。球団公式サイトの登録選手一覧からも佐々木の名前が削除されている。
同リーグでは10試合に出場し、打率1割7厘、2本塁打、6打点、11三振と苦戦していた。
高校通算140本塁打を誇る佐々木は花巻東からスタンフォード大に進学。大学1年目のシーズンは全52試合(プレーオフ1試合を含む)で先発出場し打率2割6分9厘、7本塁打、41打点だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/616def8ddc08e70a2e3dae2a174aa7ae4d061f5e
2 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:30:19.30ID:Tc0MAWVA0
頑張ってる方の佐々木ホンマ頑張って欲しい
3 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:30:33.62ID:O1nZvTwJ0
あかんかったか
まあ勉学の道で頑張ってくれ
まあ勉学の道で頑張ってくれ
6 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:31:47.93ID:k3h2OukC0
しゃーない失敗することもあるで
大切なのはこの失敗を糧に次頑張ることや
大切なのはこの失敗を糧に次頑張ることや
7 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:31:48.13ID:7KOfRYCB0
大学野球部にはまだいるだろ
8 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:32:00.24ID:OOYBSiBI0
10試合で2本って言うほど悲観するような成績か?
15 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:36:43.75ID:3SCAdrIHa
>>8
悲観されてるのは打率1割7厘のほうちゃうか?
1割7分ちゃうで1割7厘やで
悲観されてるのは打率1割7厘のほうちゃうか?
1割7分ちゃうで1割7厘やで
12 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:34:28.54ID:tLB+6X9kM
サマーリーグは確か木製バットやからしゃーない
大学は金属やけど
大学は金属やけど
20 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:38:20.74ID:2KBPpWRN0
このリーグ調べてきたけど割と打低傾向ではあるからこれではい終わりと言うほどではないんじゃないかな
まあ大学野球リーグのほうは信じられんくらい打高なのにそこまで打ててないけど
まあ大学野球リーグのほうは信じられんくらい打高なのにそこまで打ててないけど
24 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:40:11.93ID:tLB+6X9kM
>>20
高校から大学までずっと金属やったのがいきなり木製バットになるわけやから打者は苦しむやろう
いずれ木製にも適応できるやろうしこれからや
高校から大学までずっと金属やったのがいきなり木製バットになるわけやから打者は苦しむやろう
いずれ木製にも適応できるやろうしこれからや
28 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:43:12.28ID:YwePJmA40
どういうシステムなんや
大学の野球部にケトラーズって名前がついとるのか外部のチームなのか
大学の野球部にケトラーズって名前がついとるのか外部のチームなのか
35 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:47:10.41ID:tLB+6X9kM
>>28
大学野球(NCAA)のリーグは2月から6月までしか試合ないんや
今回退団したのはサマーリーグや
大学生が一時的に所属できる独立リーグみたいなもんや
大学野球(NCAA)のリーグは2月から6月までしか試合ないんや
今回退団したのはサマーリーグや
大学生が一時的に所属できる独立リーグみたいなもんや
30 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:44:10.51ID:THcOjYX40
別に大学で試合に出ればええやろ
32 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:45:54.82ID:vWuQBdFT0
でもスタンフォード大卒になれるんやろ?
どうでもええやん野球なんて
どうでもええやん野球なんて
39 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:48:47.91ID:nD3ox8ep0
Z世代のこの海外志向ムーブなくなってほしいな。
50 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:51:24.51ID:6V5e86Lt0
>>39
なんで?
挑戦するのは全然悪いことじゃないやん
なんで?
挑戦するのは全然悪いことじゃないやん
46 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:50:43.64ID:cdew74d70
こいつに成功されたら直渡米が流行しかねない
絶対に不幸になってもらわないと困る
絶対に不幸になってもらわないと困る
49 それでも動く名無し :2025/07/06(日) 12:51:16.20ID:m7ZeO/920
打つ事でしかチーム貢献出来ない奴は打てなかったら終わりよ
コメントする