菅野智之6回2失点の好投も好走塁に泣き5勝目ならず オリオールズ泥沼8連敗中 - dメニューニュース 菅野智之6回2失点の好投も好走塁に泣き5勝目ならず オリオールズ泥沼8連敗中 dメニューニュース (出典:dメニューニュース) |
菅野智之の勝利を消したブルワーズの神走塁!
6回5安打2失点と好投の菅野から勝利を奪ったのは、ブルワーズ・ダービンの好走塁。
5回一死二塁の場面、ボテボテの投ゴロを一塁送球の間に一気にホームへ、三塁コーチの制止を振り切った暴走もセーフだった。
6回5安打2失点と好投の菅野から勝利を奪ったのは、ブルワーズ・ダービンの好走塁。
5回一死二塁の場面、ボテボテの投ゴロを一塁送球の間に一気にホームへ、三塁コーチの制止を振り切った暴走もセーフだった。
1 冬月記者 ★ :2025/05/22(木) 12:10:43.14 ID:1hgUfLxd9
現地21日(日本時間22日)、8連敗中のボルティモア・オリオールズは、敵地アメリカン・ファミリー・フィールドでのミルウォーキー・ブルワーズ3連戦最終日に、菅野智之を先発マウンドに送った。
菅野は6回88球を投げ、5安打3奪三振1四球、2失点(自責点2)という粘りの投球を見せた。
5回裏にはケレイブ・ダービンの二塁打と、ブライス・テュラングのピッチャーゴロを処理している間にタービンが好走塁を見せ、1対1の同点とされる。さらに6回裏にはリース・ホスキンスにソロホームランを浴び、1対2と勝ち越しを許し、6回でマウンドを降りた。
現地21日(日本時間22日)、8連敗中のボルティモア・オリオールズは、敵地アメリカン・ファミリー・フィールドでのミルウォーキー・ブルワーズ3連戦最終日に、菅野智之を先発マウンドに送った。
菅野は6回88球を投げ、5安打3奪三振1四球、2失点(自責点2)という粘りの投球を見せた。
5回裏にはケレイブ・ダービンの二塁打と、ブライス・テュラングのピッチャーゴロを処理している間にタービンが好走塁を見せ、1対1の同点とされる。さらに6回裏にはリース・ホスキンスにソロホームランを浴び、1対2と勝ち越しを許し、6回でマウンドを降りた。
48 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 12:41:19.59 ID:5fRqJ1J70
>>1
試合見てないけどこれなんぞ?
1番 チュラング 一死走者2塁
3球目を打ってピッチャーゴロ ブリュワーズ得点! MIL 1-1 BAL 2アウト
一死だから2塁ランナー自動スタートでもないし、2塁からピッチャーゴロで得点って意味不明
試合見てないけどこれなんぞ?
1番 チュラング 一死走者2塁
3球目を打ってピッチャーゴロ ブリュワーズ得点! MIL 1-1 BAL 2アウト
一死だから2塁ランナー自動スタートでもないし、2塁からピッチャーゴロで得点って意味不明
52 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 12:45:11.20 ID:7ut3Mecw0
>>48
ぼてぼてのゴロを取って1塁に投げて打者はアウトだったが
二塁ランナーが一気にホームまで来てセーフ
ぼてぼてのゴロを取って1塁に投げて打者はアウトだったが
二塁ランナーが一気にホームまで来てセーフ
55 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 12:48:01.09 ID:5fRqJ1J70
>>52
>>53
菅野は何で一塁に投げる振りしてバックホームしなかったの?
得点差があるならわかるけど0-0ならホーム死守でしょ
しかもピッチャーゴロで1死2塁なら
>>53
菅野は何で一塁に投げる振りしてバックホームしなかったの?
得点差があるならわかるけど0-0ならホーム死守でしょ
しかもピッチャーゴロで1死2塁なら
58 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 12:49:34.23 ID:7ut3Mecw0
>>55
完全に背中向けてるし見たら1塁はセーフになるとこだし
菅野はどうしようもない感じミスではない
二塁ランナーの好走
完全に背中向けてるし見たら1塁はセーフになるとこだし
菅野はどうしようもない感じミスではない
二塁ランナーの好走
64 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 12:52:02.16 ID:5fRqJ1J70
>>58
こういう時に英語ができない事がミスに繋がった感じ?
キャッチャーや三塁手や一塁コーチ三塁コーチが「ホームに投げろ!」と言ってそうだけどな
全員が全員で気づいてないとかあり得ないよね
こういう時に英語ができない事がミスに繋がった感じ?
キャッチャーや三塁手や一塁コーチ三塁コーチが「ホームに投げろ!」と言ってそうだけどな
全員が全員で気づいてないとかあり得ないよね
80 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 13:00:45.78 ID:6YB5/Abh0
83 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 13:04:15.95 ID:5fRqJ1J70
>>80
キャッチャーが2塁ランナースタートしてるの見えてるし、菅野が捕りに゙行った時に「バックホーム!」かな
キャッチャーが2塁ランナースタートしてるの見えてるし、菅野が捕りに゙行った時に「バックホーム!」かな
89 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 13:08:08.85 ID:B2hVnMee0
>>80
一塁がトロいな
際どいプレーだし一塁がホーム送球前提の捕り方してたらアウトなったかもしれん
他も言ってる通りこれは偽投指示無理
ランナー止まってワンアウト1,3塁になるだけ
一塁がトロいな
際どいプレーだし一塁がホーム送球前提の捕り方してたらアウトなったかもしれん
他も言ってる通りこれは偽投指示無理
ランナー止まってワンアウト1,3塁になるだけ
53 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 12:45:18.67 ID:6YB5/Abh0
>>48
一塁線寄りのボテボテのゴロで文字通り二塁ランナーが一塁送球してる間に一気にホームインした
アマチュア野球ではよく見るけどプロでは珍しい
一塁線寄りのボテボテのゴロで文字通り二塁ランナーが一塁送球してる間に一気にホームインした
アマチュア野球ではよく見るけどプロでは珍しい
コメントする