中居正広氏の代理人弁護士「強制的な性的行為は確認されない」フジ第三者委に証拠開示請求
…フジテレビの第三者委員会に性暴力を認定された元タレント、中居正広氏の代理人弁護士は12日、「一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為は確認され…
(出典:)


中居正広が遂に反撃開始!
フジ第三者委の『性暴力』認定に対し反論、強制的かつ暴力的な行為は無かったと。
また、中居が守秘義務解除の要請を拒否したことについても、事実と異なり、かつ6時間ものヒアリングに応じたものの、報告書には全く記載がないとも。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/05/12(月) 22:15:08.53 ID:IOypbOzj9
女性とのトラブルに端を発した問題で、芸能界を引退した元タレント・中居正広氏の代理人弁護士団が12日、NHK記者クラブを通じて、フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)の調査にあたった第三者委員会の報告に反論する文書を公表した。

 第三者委は、当時フジアナウンサーだったAさんが中居氏に受けたトラブルを「性暴力」と認定していた。一方、弁護士団は中居氏への事情聴取で「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」と指摘。性暴力認定については「日本語としてその言葉が持つ凶暴な響き・イメージには何ら留意することなく、漫然と使用している」とした。

 その結果「中立性・公平性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、貴委員会設置の目的や委嘱事項から大きく逸脱したものとなっており、極めて大きな問題があると思料いたします」と反論。また、今年3月に第三者委によるヒアリングについても「守秘義務にとらわれず、約6時間にわたり誠実に第三者委員会のヒアリングに応じましたが、本調査報告書には当該発言要旨がほとんど反映されていません」と疑問を呈した。

 当時、フジアナウンサーだったAさんが中居氏に受けたトラブルについて、3月に公表された第三者委員会の報告書では、トラブル発生後、中居氏とAさんは示談契約を結んでいたとしている。第三者委は調査のため守秘義務の解除を双方に求め、Aさんは同意したものの中居氏は拒否したことが報告書で明らかにしていた。これについても弁護士団は「中居氏が守秘義務解除に応じないとして、両社の守秘義務解除要請に対する態度も事実認定の根拠にしています。しかし、中居氏は当初、守秘義務解除を提案していましたが、第三者委員会から『2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない』との回答があった」とした。

https://hochi.news/articles/20250512-OHT1T51169.html?page=1





77 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:21:26.25 ID:9Ir46mom0
>>1
「当初 解除を提案」なのに「後で拒否」
どうしてどうして~~ 笑わせおる(笑)

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:15:18.53 ID:VPLM6Qa30
性犯罪者が
「同意はあった」って主張してんのと一緒だな

嘘ついて誘い出して証拠隠滅して
金払って黙らせて、表沙汰になった引退
まぁ中居の行動がすべて物語ってるわなw

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:15:51.01 ID:Ri9Emfig0
第三者委員に言ってるんですってふりしながら被害者を襲いに行くスタイルだねやってないとは言わない我々には確認できないって勝手に言ってるだけ

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:16:10.98 ID:PIp3WdsY0
これは第三者委員会に対しての反論だから渚さんに逆恨みするなよ

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:16:20.26 ID:1z8Ny9oz0
中居くんを信じてて良かった
冤罪を許すな

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:16:25.10 ID:tDK8QWi30
司法に委ねないとどこまでいっても水掛け論だろバカじゃね?

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:17:27.46 ID:YEUpnzbE0
>>15
中居からすれば水掛け論になってくれれば充分プラスなんよ
司法になんて委ねたら不同意性交認定されるだけだろ

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:17:56.53 ID:PIp3WdsY0
>>15
弁護士がついてるしそのくらい考えてると思うよ

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:17:21.01 ID:+0pSI17V0
第三者委員会への反論は朝日新聞が第一報
これはおもしろい

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:17:52.09 ID:hHLp4wXn0
なんで今更なの?
なんで第三者委員会の調査の時に反論しなかったの?

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:21:04.03 ID:RASCnjwN0
>>27
下手に喋ったら即粗が見えるやろ
なので自分は後ろに隠れて弁が立つ人に反論してもらう

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:18:08.82 ID:nOihcRa80
てか、この人芸能人辞めたんでしょ?
なんでまだ弁護士使ってんの?
なにしようとしてんの?

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:18:14.46 ID:UQeUMYlz0
冤罪事件みたいに黒に近いグレーという感じで無実だと逃げる手口だろ
でなきゃ守秘義務に示談金支払いなんかするわけがないし

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:18:32.49 ID:8Yxyym2+0
で、どーすんだ??
真っ向から出るとこ出るのか?

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:18:37.99 ID:F4GdwvWN0
中居と第三者委員会の戦いよりもこの件でまたヅラ達が暴れまくるのがしんどい
中居のためなら何でもしかねんよあいつら

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:19:05.59 ID:7usXmQLe0
被害者の証言を否定するのか

証拠がないと無理だろ

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:19:24.93 ID:uHpFQ6Uw0
性暴力を認めない中居
不倫を認めない永野

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:19:36.17 ID:v07K4IRg0
性暴力がないなら

なにがあったの?

大変だね

被害者を、愚弄した

日弁連解体へ

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:19:36.96 ID:0w7dq+mn0
ヅラが暴走して開示祭りになる予感

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:19:38.55 ID:/4nhCRun0
守秘義務解除了承してたのか?してないのか?
どっちなんだよ

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:19:39.24 ID:ywZIUQm90
第三者委員会は被害者の心情に寄り添った結果、広義の意味での性暴力という表現にしたかもしれんのに

中居はその可能性を考えてなかったのか?
コレ藪蛇やろ

82 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:21:49.98 ID:PIp3WdsY0
>>53
そうだとしても嘘はいかんでしょ

94 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:22:30.83 ID:l5fKDS6B0
>>53
中居は自分は何やったか知ってるから
自分がやったことよりも悪い行為をイメージさせる「性暴力」は許せなかったんだろ

74 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:21:16.70 ID:m14LdaJi0
>>54
解除請求なんて無視すりゃいいし
するとしても開示できるの中居の個人情報部分だけでしょ
マジで世間向けのポーズだけの請求

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:19:59.58 ID:mKtNq0dE0
法治国家なんだから裁判で白黒つけろって
全部明らかにしたらええやん

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:20:53.17 ID:duojcqvD0
文書でアピールしても何の意味もねえぞ

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:21:30.69 ID:gBm05SuY0
>>69
意味あるからNHKでとりあつかったんだよ

76 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:21:25.26 ID:/wFnA7/e0
お互い守秘義務解除したってことなら
もう洗いざらい喋ればいいじゃん

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:21:28.92 ID:fStSxPZ20
裁判で決着つけたらよろしい

87 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:22:03.25 ID:7u5qXKsR0
5人弁護士付けてやってる事は壁越しから石投げるだけ

95 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:22:35.77 ID:woNZwOBs0
第三委+被害者「性暴力された」

中居+代理弁護団「そのような実態はない」

確実にどちらかが嘘をついている形になったな

96 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:22:39.44 ID:7rTxRaik0
まあ中居サイドが罠守秘義務解除に応じたらいいことだな

100 名無しさん@恐縮です :2025/05/12(月) 22:22:44.49 ID:LtPFgxMK0
じゃあなんですぐ引退して逃げたの?
引退すれば会見しないですむからでしょ?
レイプしてないなら会見して反論すればよかったじゃん