中5日で5回途中KOの佐々木朗希に“3A調整”のススメ。自身初の奪三振ゼロ降板に米辛口ジャッジ
 現地5月9日、ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希が敵地でのアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発した。プロ入り後、初の中5日での登板だったが、4…
(出典:)


佐々木朗希に3A調整のススメ!
今季ワーストの5失点、5回一死も取れずに降板した佐々木にアメリカメディアは辛辣、3A降格を示唆した。
屈辱の奪三振0、更に速球での空振り0の佐々木に何が起こっているのか!

1 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:28:34.71 ID:HGfBVdK90
https://news.yahoo.co.jp/articles/75238e8dabb8544c4c2fd5bf4c3d36ccdeb33227

今季ワーストといえる内容に、米メディアも手厳しかった。米スキッパーズビューは「佐々木朗希はマイナーの3Aに送れ。そして少し自信をつけさせろ」と提言。




3 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:29:12.10 ID:wkFY8R3g0
今季ワースト?

4 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:29:19.33 ID:QOUbTRgb0
悲しいなあ

8 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:30:36.48 ID:3RaUH78u0
でも先発投手に離脱多いから使わざるを得ないんだよね困った事にな

9 警備員[Lv.46] :2025/05/10(土) 22:31:01.75 ID:bOwn2MYV0
優しいな
ワイならロッテに帰れ言うわ

16 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:34:32.71 ID:bNjaylxw0
三振ゼロはアカンやろ

21 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:37:04.11 ID:tgmw4ME+0
1度マイナーでもええけど代わりのPおらんのよな
4~5年後に最強になっとればええわ

24 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:39:18.59 ID:DItXF9IW0
東京Sのカブス戦の初回だけやな100マイルくらい出てたの
2イニング目からバテてたけど

31 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:43:53.40 ID:+y/T7Fao0
ロバーツもマウンド行く時なんか恐かったし試合後のコメントもハッキリ言えば次がラストチャンスという事なんだろうな

35 警備員[Lv.16] :2025/05/10(土) 22:45:59.64 ID:nT5I5V400
棒球ばっかだったな

36 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:46:04.25 ID:WjrnMBWj0
三振0はマジでびっくりだろ
メジャーに行ったら基本みんな奪三振率は上がるのに
三振を覚悟で長打を打つメジャーリーガーから三振を1つも取れないのは衝撃

37 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:46:12.74 ID:lIa24KVx0
実際まだ若いし明らかにMLBレベルやないんやからマイナー送って鍛えさせるべきやろ
投手事情終わってるとか知らん

42 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:49:53.31 ID:loKJvwGdd

実力不足やろ
球がデータよりもショボすぎるせいで向こうの打者が逆に手こずって打ち損じまくってる感じやけどな今は

43 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:51:56.95 ID:3fZ1Qlaw0
3Aでも打たれて更に自信無くすやろ

46 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:53:39.68 ID:2CETbm7X0
球質ってそんな急によくなるもんやないやろ
どーすんのかね

47 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:54:15.93 ID:wFZZ6xLCd
ワイもそう思う
先発のノウハウ0に等しいやろ

50 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:55:23.79 ID:edWzBSOm0
いや3A送ったら潰れるぞ
とことん自己管理が必要な3Aでやれるわけがない

53 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:57:50.92 ID:N/pL4v4C0
そもそも日本でも通年で活躍してないから

54 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 22:58:41.00 ID:EmRoOr1W0
でも上原が今年はマイナー中心でって言ったらぶっ叩かれたよね

58 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 23:03:37.55 ID:Xzuie6/c0
今の状態で通用しないのははっきりした
落として身体も心も鍛えてくるしかないだろ

72 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 23:24:10.64 ID:KwI3X18s0
問題は球速が全然出ないってのがな
あれじゃ打たれるわ

73 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 23:25:49.41 ID:EnhRk/n70
カーショウ復帰すれば落とすかな

74 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 23:28:57.90 ID:obF5IzdZ0
全盛期から10キロ以上落ちてるからな
それにしても軽々外角持っていくから甘くないな
山本由伸すら球ちょっと浮いたらあれだし

76 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 23:34:13.53 ID:P3xrG2a80
結果はどうでもいいねん 投げてる球がしょぼすぎる 160キロ超えのストレートいつ投げんねん

78 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 23:42:48.15 ID:e1qHaoex0
球が遅い上にコントロールが悪く、球のキレもない

79 それでも動く名無し :2025/05/10(土) 23:52:46.45 ID:nZYEuVbD0
ポストシーズンで投げることはないドジャースがまともなら