大谷翔平の確信歩きで「ギリギリはない」 飛び交う“天井弾”説…「軌道が変わった」
…った。この打球の弾道を巡りファンの間では、天井弾だったのでは……といった“論争”が起こっている。  大谷翔平は5回1死の第3打席で右中間方向へ特大な当…
(出典:)


東京開幕シリーズ第2戦で飛び出した大谷翔平の今季1号は天井に当たっている?!
フェンス際でファンが伸ばした手に当たり、ビデオ判定でホームランと認定されたが、それ以前に天井に当たっているゾと話題に。

1 あずささん ★ :2025/03/20(木) 19:51:06.00 ID:/514QLfe9
ドジャース・大谷翔平投手が19日、東京ドームで行われたカブス戦での第3打席で右中間スタンドへ今季1号を放った。この打球の弾道を巡りファンの間では、天井弾だったのでは……といった“論争”が起こっている。

【実際の映像】大谷翔平の確信歩きも「失速してフェンスギリギリ」 憶測呼ぶ“天井弾”の軌道
https://x.com/MLBONFOX/status/1902322559732818008

大谷翔平は5回1死の第3打席で右中間方向へ特大な当たりを放った。“確信歩き”で打席から動き始めた大谷だったが、打球がグラウンド内に転がっていたことで、慌てて走り出した。

最前列のファンの手に当たって、グラウンドに跳ね返ったボールだった。審判団のレビューが入り場内は騒然。ビデオ判定の結果、本塁打が認められて場内は改めて大歓声が起きた。

パワーあふれる大谷が確信歩きしながらも、ギリギリでフェンスを越えての着弾となったことにファンの間では“天井弾”だったのではといった声もあがっている。SNS上には「確信歩きしてたもんな……」「角度変わった説」「ギリギリなのが不思議だった」「明らかに軌道が変わっていました」「失速してフェンスギリギリ」「飛ばないボールかよとか思ってた」「とんでもないな」「納得だ」「当たらなかったらどこまで飛んだ」といったコメントが並んでいた。

ソース/Full-Count
https://full-count.jp/2025/03/20/post1722045/

大谷HR動画(MLB公式X)
https://x.com/MLBONFOX/status/1902322559732818008




3 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 19:52:34.69 ID:03TkqroM0
ドームランw

118 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:51:55.53 ID:X/yGs6fP0

大谷さんは規格外ってことか

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 19:54:07.81 ID:k/q+GdwX0
大谷が確信歩きして途中で走るというのは確かに不可解

10 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 19:56:18.88 ID:D4jSazWR0
あのクソデカい打球音でギリギリはない

146 警備員[Lv.7][苗] :2025/03/20(木) 21:09:58.01 ID:kiLekTun0

天井に当たってなかったら余裕だったんだけどな。

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 19:56:33.31 ID:0xPYBqAd0
大谷は確信歩きからのフェン直よくあるやん

20 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:01:02.69 ID:JUZ9Z/SQ0

天井には当たってるだろ
でインプレーになるからなったそのままスタンドインならホームラン
ぶつからなきゃ140m以上飛んだって言われてるが
159キロのストレートだからなそれくらい飛んでも不思議じゃない

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:03:47.58 ID:T2XsseWn0

東京ドームの天井は薄いから少しでも当たれば映像でもはっきり視認できるくらい波打つが
今回どの映像を見ても波打ってるものは無い
多少擦ってるかもしれんが軌道自体に影響があったとの主張は無理筋だなw

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 19:59:09.82 ID:qzfw+Jh10
天井に当たらなかったら150m弾だったな

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 19:59:12.96 ID:9nhDnaer0
おれにはむしろ届くかなー?と懐疑的な歩き方だったように見えたけどなあ
少なくとも確信歩きではないよ

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:00:33.67 ID:x8QF3gQU0
東京ドームが狭すぎたんだよ大谷には…もうメジャーで自由に打ってくれ

19 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:00:53.70 ID:lNfruM2J0
ビデオ判定だったらしいがなんでその映像出さんのだろ

37 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:08:45.46 ID:mZjyCXSt0

夕方のニュースで映像出たよ
天井に到達してるようには見える

21 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:01:56.72 ID:IXYSLF9/0
あの打球音でフェンスギリギリは確かにおかしいわ

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:02:20.38 ID:5u7kWSaM0
打った感じからすると今季のボールこんなに飛ばないの?って思ったのは確か

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:02:58.08 ID:x8QF3gQU0
カブスの外野手が天井指してるから当たったぞ!とアピールしてる
普通は天井に当たれば外野フライになるにのにフェンスオーバーとか人間と思えない…

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:03:31.24 ID:9vAwCrAe0
映像を観た感じ天井に当たってるしあのホームランも入ってない
ちなみに視力はめっちゃ良い

29 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:05:40.46 ID:NxjWJQ8b0
ドームで風が無いんだから急に落ちるって無いわな

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:07:16.39 ID:v6qpEC3z0
タッカーが屋根に当たったってアピールして大谷が走塁スピード落としたんが全て

33 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:07:56.46 ID:COiFF/rZ0
天井に当たって打球の軌道が変わるようでは大谷翔平もまだまだや
天井ブチ抜くくらいの打球打たないとなw

34 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:08:15.21 ID:Wuc6Jm010
いってーって顔してたから詰まる感覚あったろ

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:08:21.14 ID:BKvUrtYJ0
大谷様が確信歩きしてホームランと自ら判定なさってるんだからホームランに違いないんだ!
フェンスギリギリなのは他の不確定要素が悪さをしただけなんだ!!

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:10:24.80 ID:C7MvCelm0
youtu.be/dhjV8Dz-Jj0?t=21
これが一番分かりやすい

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:15:15.73 ID:FM9yI9PU0

2倍速分かりやすいw

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:11:28.13 ID:XEVKldz70
確かに他でも撮影された動画がアップされてたけど素人目で見ても当たってカクンって降下していってたよ

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:14:25.06 ID:QvrcL1Kq0
なんでそんな天井にこだわるん?天井当たってなくてもホームランなんだから困ることないだろ

57 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:19:22.79 ID:P0/alsLf0

大谷サマが150m級の大ホームランを確信して歩き出したのに
結局フェンスギリギリの当たりになってリプレイ判定にまだ持ち込まれたのは都合が悪い事実だから

51 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:16:07.81 ID:B/F5543G0
150mクラスだったと言われてるよな
アメリカのサイトとか計測しそう

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:19:00.53 ID:rUvYOFBB0
64 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:23:56.97 ID:9vAwCrAe0

二つ目の動画の方が分かりやすいな
当たった場所が少し凹んでる

81 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:35:10.73 ID:NNJ0L5Sm0
いやいや、日本の球場にだってなんちゃらシステムが入ってるんだろ?
打球速度と角度から計算すれば何m飛ぶかわかるだろ。

85 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:36:53.28 ID:JcubB9IM0

BaseballSavantっていうサイトで普通は公開されてるんだが
大谷の打球だけ計測不能だったのか知らんがデータ無いのよ

93 !donはguri :2025/03/20(木) 20:39:01.14 ID:JUZ9Z/SQ0

スタットキャスト持ってきてないんじゃね
カメラは持ち込んでたみたいだけど

95 名無しさん@恐縮です :2025/03/20(木) 20:40:12.64 ID:JcubB9IM0

キケヘルのホームランは109.8mphで390ft飛んだってデータあるからそれは無い

129 !donはguri :2025/03/20(木) 21:01:36.95 ID:JUZ9Z/SQ0

逆に考えると大谷のはやはり天井にぶつかって計測不能だったというわけだ