「すごく興奮」佐々木朗希、開幕第2戦先発決定 父らなくして14年 現地時間「3・11」にメジャー昇格 …1日、米アリゾナ州グレンデール=キャメルバックランチ) ドジャース・佐々木朗希投手(23)が現地時間の「3・11」(日本時間12日)に快投を披露し、… (出典:) |
佐々木朗希が東京での先発に向けて心情を吐露!
メジャーで活躍する為にやってきたので凄く興奮、東京で迎えられるというのは特別なことだと。
メジャーで活躍する為にやってきたので凄く興奮、東京で迎えられるというのは特別なことだと。
1 冬月記者 ★ :2025/03/13(木) 09:35:24.79 ID:/TwwzsT+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d8a7b110ef05c9af6a46fca48cbac1da8268a1b
「すごく興奮」佐々木朗希、開幕第2戦先発決定 父らなくして14年 現地時間「3・11」にメジャー昇格
ドジャース・佐々木朗希投手(23)が現地時間の「3・11」(日本時間12日)に快投を披露し、凱旋先発を確定させた。
本拠地・ガーディアンズ戦(グレンデール)に先発し2奪三振ながら、4回1安打無失点の好投。
ロバーツ監督が19日のカブスとの開幕第2戦(東京D)での先発にゴーサインを出した。岩手出身の右腕にとって特別な日にメジャー昇格を決め、13日に意気揚々と日本に舞い戻る。
朗希が「特別な日」にメジャー切符を手中に収めた。開幕前最終登板となる本拠地・ガーディアンズ戦。4回1死一塁、94・9マイル(約152・7キロ)の内角高めの直球で打ち取り、一ゴロ併殺の完成を見届けると、表情を変えずにクールに小さくうなずいた。
予定していた4回を投げ、1安打無失点、最速97・4マイル(約156・8キロ)で計41球の省エネ投球。直後にブルペンで約10分間の“仮想5イニング目”を投げ終えると、試合後に吉報が待っていた。ロバーツ監督が開幕第2戦の先発を明言。
現状マイナー契約だったが、メジャー昇格が決定した23歳の有望株は「そこ(メジャー)で活躍するためにやってきたので、すごく興奮してます。東京で迎えられるのは特別というか、なかなかない。ここまでけがなくやってこられてよかった」と感慨に浸った。
令和の怪物らしく記録ずくめだ。日本人投手の日本メジャーデビューは、19年のマリナーズ・菊池(現エンゼルス)以来2人目。19日のメジャー初登板が実現すれば、3月21日デビューの同・菊池、24年山本(ドジャース)を抜いて最速記録となる。
また、オープン戦は2試合の計7イニングで無失点。アリゾナは乾燥して制球が難しい上に、打球が飛びやすい投手不利な環境だが、1年目の日本人投手としては初めて、開幕前のオープン戦を防御率0・00で切り抜けた。
生まれ育った岩手・陸前高田市で被災した東日本大震災から14年。当時9歳で父や祖父母をなくした右腕が、初めて異国の地で迎える「3・11」だった。
深い悲しみを乗り越えられたのは、父が教えてくれた野球があったから。この日は「(野球に)夢中になって練習して、そこから交流関係だったり、自分の性格も影響を受けた。すごく、なければいけないものだし、助けられた」と、野球に対する感謝を語った。
山本、朗希と日本人投手が同一チームでシーズンの第1、2戦の先発を務めるのは史上初だ。ロバーツ監督は「これはパーフェクトストーリーだ。朗希が由伸の後に続くのだ」と期待。
大谷、山本という憧れの先輩2人と東京に“凱旋”する右腕は「2人と一緒にプレーできることはすごくうれしい」。メジャーでの怪物伝説が「3・19」に幕を開ける。
続きはリンク先
「すごく興奮」佐々木朗希、開幕第2戦先発決定 父らなくして14年 現地時間「3・11」にメジャー昇格
ドジャース・佐々木朗希投手(23)が現地時間の「3・11」(日本時間12日)に快投を披露し、凱旋先発を確定させた。
本拠地・ガーディアンズ戦(グレンデール)に先発し2奪三振ながら、4回1安打無失点の好投。
ロバーツ監督が19日のカブスとの開幕第2戦(東京D)での先発にゴーサインを出した。岩手出身の右腕にとって特別な日にメジャー昇格を決め、13日に意気揚々と日本に舞い戻る。
朗希が「特別な日」にメジャー切符を手中に収めた。開幕前最終登板となる本拠地・ガーディアンズ戦。4回1死一塁、94・9マイル(約152・7キロ)の内角高めの直球で打ち取り、一ゴロ併殺の完成を見届けると、表情を変えずにクールに小さくうなずいた。
予定していた4回を投げ、1安打無失点、最速97・4マイル(約156・8キロ)で計41球の省エネ投球。直後にブルペンで約10分間の“仮想5イニング目”を投げ終えると、試合後に吉報が待っていた。ロバーツ監督が開幕第2戦の先発を明言。
現状マイナー契約だったが、メジャー昇格が決定した23歳の有望株は「そこ(メジャー)で活躍するためにやってきたので、すごく興奮してます。東京で迎えられるのは特別というか、なかなかない。ここまでけがなくやってこられてよかった」と感慨に浸った。
令和の怪物らしく記録ずくめだ。日本人投手の日本メジャーデビューは、19年のマリナーズ・菊池(現エンゼルス)以来2人目。19日のメジャー初登板が実現すれば、3月21日デビューの同・菊池、24年山本(ドジャース)を抜いて最速記録となる。
また、オープン戦は2試合の計7イニングで無失点。アリゾナは乾燥して制球が難しい上に、打球が飛びやすい投手不利な環境だが、1年目の日本人投手としては初めて、開幕前のオープン戦を防御率0・00で切り抜けた。
生まれ育った岩手・陸前高田市で被災した東日本大震災から14年。当時9歳で父や祖父母をなくした右腕が、初めて異国の地で迎える「3・11」だった。
深い悲しみを乗り越えられたのは、父が教えてくれた野球があったから。この日は「(野球に)夢中になって練習して、そこから交流関係だったり、自分の性格も影響を受けた。すごく、なければいけないものだし、助けられた」と、野球に対する感謝を語った。
山本、朗希と日本人投手が同一チームでシーズンの第1、2戦の先発を務めるのは史上初だ。ロバーツ監督は「これはパーフェクトストーリーだ。朗希が由伸の後に続くのだ」と期待。
大谷、山本という憧れの先輩2人と東京に“凱旋”する右腕は「2人と一緒にプレーできることはすごくうれしい」。メジャーでの怪物伝説が「3・19」に幕を開ける。
続きはリンク先
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:38:08.57 ID:/xwOTNFc0
頑張れ佐々木
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:41:07.28 ID:VfIu1G9K0
すげえ2日間やね
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:42:35.28 ID:ZaLxbnnF0
佐々木開幕2戦目に先発おめでとう
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:43:14.27 ID:ZaLxbnnF0
佐々木はオープン戦で結果出したからな
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:45:58.34 ID:5Yc7+j2p0
佐々木朗希は完全にメジャーだな
マイナーからと思ってたけど、やはり素質はある
大谷 山本 佐々木
いやはや凄いメンツだな
大谷だけピッチャーできないこどw
マイナーからと思ってたけど、やはり素質はある
大谷 山本 佐々木
いやはや凄いメンツだな
大谷だけピッチャーできないこどw
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:47:50.88 ID:CJEneO8O0
新婚の佐々木くん頑張りなされ
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:48:14.80 ID:ZaLxbnnF0
佐々木応援してるで
16 警備員[Lv.35] :2025/03/13(木) 09:48:32.88 ID:ojzxC/Wt0
これは連敗はできないな
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:49:18.12 ID:xF9RrSh+0
日本人ばかりだな。
3戦やるべきだったかも。
3戦やるべきだったかも。
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:52:16.30 ID:IHyyTjac0
おー凄いやん
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:52:20.45 ID:m+GQU/tY0
佐々木2戦目に先発決まったのめっちゃ楽しみ
ロバーツ監督サンキュー
ロバーツ監督サンキュー
25 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:57:26.76 ID:YhDuvmC40
省エネ投法にスタイルチェンジしたのか
コールもデグロムも故障ばかりだから
100マイル要らんもんな
コールもデグロムも故障ばかりだから
100マイル要らんもんな
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 10:01:43.45 ID:V4+vqGAS0
細身の長身でフォームがカッコいいから先発する時はテレビで見たい
33 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 10:03:17.55 ID:LAEePm5K0
5回か6回までしか投げないだろうけど
楽しみだなあ
楽しみだなあ
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 10:05:14.14 ID:iyz5HXtO0
ルーキーで開幕2戦目に先発とかめっちゃ凄いな
36 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 10:06:45.89 ID:iyz5HXtO0
佐々木はスタイル良いしカッコいいからな人気出そう
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 10:08:12.24 ID:NoY8G6qm0
7回パーフェクトくらいしそう
45 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 10:14:10.48 ID:3Ta8jsBf0
本気を出してきたロウキが楽しみだな
46 警備員[Lv.7][新芽] :2025/03/13(木) 10:14:37.23 ID:OQSw5EVv0
メジャー昇格おめでとう!
47 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 10:16:26.99 ID:CGxMqTk00
日本人初のサイ・ヤング賞は佐々木だと思ってる
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 10:18:08.64 ID:aKvVpy7a0
完全試合やっちゃえ、ロウキ
50 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 10:18:47.64 ID:ffz7bHqH0
ロキがどんな球を投げるか楽しみだけど東京ドームだから一発は心配だね
58 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 10:31:28.60 ID:s1FTVZ/i0
一喜一憂楽しみだわw
63 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 10:40:07.87 ID:/b8hrsLl0
佐々木は変化球をもう少し増やす、ストライクとボールがはっきりわかるようなのを減らす。
これで完璧
これで完璧
69 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 10:50:29.99 ID:Ioz8GNsU0
ロウキは活躍するよ
問題は壊れないかだな
問題は壊れないかだな
コメントする