イチローが日本球界復帰を悩んだ過去を告白!
2007年マリナーズとの契約満了の際、巨人移籍、日本復帰を考えたという、結局マリナーズと契約延長になるが弓子夫人の助言がそうさせたそうだ。
日本復帰となれば当時は大きな話題となり、衰退する野球人気も盛り上がりを見せただろうかが、逆にアメリカ殿堂入りの偉業も無かったかもしれない。

1 冬月記者 ★ :2025/03/09(日) 23:18:03.00 ID:5ko/e8zs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/562e6d66b772b95e89d8517e4c46906d53cfdd5d?page=1

イチロー初告白、日本球界復帰悩んだ過去「止めてくれたのは妻だった」弓子さん助言「もう少し踏ん張ってみてはどうか」【独占取材】


 日本人初となる米野球殿堂入りを果たしたイチロー(51、マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)に独占インタビュー。

 2001年のメジャーデビューから数多くの大記録を打ち立て、殿堂入りを果たした今、現役中に苦しんだ時期のエピソードなど、これまで語ることのなかった真実に迫る。

 日本球界復帰も考えたイチロー、その候補は“巨人”
インタビューに答えるイチロー

 メジャー7年目の2007年、イチローは野球人生で初めて自らチームを選べる状況となった。

 世界一からはほど遠いマリナーズに残留するのか?熱烈なオファーを受けた、メジャー屈指の名門、ヤンキースへ移籍するのか?当時の胸の内を聞くと、意外な言葉が返ってきた。


イチロー:2007年は、実は日本に戻ろうかと考えたこともあった。でもそこを踏みとどまった。

 帰国して日本のプロ野球へ復帰する。そのチームとは、当時、原辰徳監督が率いていた読売巨人軍だったという。

記者:あの当時は、巨人っていうチームはイチローさんから一番遠いイメージだと思ったんですけど、それでも巨人の可能性を考えたっていうのは、なぜだったんですか?

イチロー:面白いじゃないですか、人が想像しないからね。それはプロ野球選手としての一つの使命と捉えることもできる。

イチローは、オリックス時代のある出来事を覚えていた。

イチロー:春のオープン戦で、神戸にジャイアンツが来たとき、こんなに人が集まるのかって。巨人ってすごいなぁっていう記憶がすごくあります。


 さらに、巨人で一時代を築いた西本聖が1992年、中日からオリックスに移籍。その西本の姿も強く印象に残っているという。

イチロー:西本さんがいらっしゃったときに、雰囲気がちょっと違うなって、オリックスの選手たちと。これが巨人かぁって。西本さんのイメージですね、僕の中では。

 止めてくれたのは、妻・弓子さん
イチローの殿堂入り会見を見守る弓子さん

記者:でも、メジャーに残ったのはなぜ?

イチロー:それで逃げたら負けだと思ったからです。悩みましたけどね。それを止めてくれたのも妻だったんですよね。「あまりにもそれは勿体ない。大変だろうけど、もう少し踏ん張ってみてはどうか」という助言をもらいました。時間が経ったときに、それが5年10年経ったときにどうかって想像したときに、じゃあ、日本にそのときに戻ります。瞬間的にはおそらく盛り上がってくれる。じゃあ翌年、3年、4年続きますか?確かにそれは難しいという想像もしました。その熱量は続かないですね。それも大きかったですね。冷静に考えると、瞬間的なものだなって。で、もう一度アメリカでプレーすることは極めて困難になるだろうなと、それもありましたね。

 妻・弓子さんの言葉で、アメリカに踏み留まったというイチロー。厳しい逆風の中でも戦い続け、マリナーズでは、デビューから10年連続200安打という金字塔を打ち立てた。

 2012年には38歳でヤンキースに移籍した。7月には移籍後初本塁打を放ち、メジャー通算100本塁打を記録。自身11年ぶりとなる地区優勝にも貢献した。

 2015年には、41歳でマーリンズに移籍、翌年にはメジャー通算500盗塁と通算3000安打も達成。2018年に再び、古巣・マリナーズに戻った。 

続きはリンク先




9 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:23:02.03 ID:uz4RQON30
日本に戻ってたらメジャーのレジェンドになれてなかったから良かったな

10 警備員[Lv.11] :2025/03/09(日) 23:24:04.00 ID:u4b1mipc0
うん戻んなくて良かった

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:24:28.79 ID:UVn50f9h0
国産巨人ユニのイチローは絶対見たくなかったから、アメリカで大団円で本当にヨカタ

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:25:22.82 ID:xYaJhChI0
出来た嫁だな
そこに惚れてんだろうな
頭の良いところ

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:25:48.85 ID:p//HRmHe0
巨人に行ったら鈴木に名前変えられてそう

26 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:30:33.33 ID:Gbmy9p5P0

巨人の登録名だと漢字で「一朗」だぞw

18 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:27:29.63 ID:ORJJJxc30
当時のオリックスは全然客いなくてヤバすぎたもんな

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:29:26.51 ID:uwBVH5EJ0
イチローは松井に嫉妬してたから巨人に憧れてたんだろな

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:31:41.87 ID:yeV12Jvv0
当時のメンバーだと外野はラミレス、高橋由伸、イチローの布陣か
谷はトレード要員で亀井はレギュラーを掴めないまま現役を終えてたな

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:32:42.80 ID:CpgMOCA80
2007年というとチーム内で色々言われてた時期か

40 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:38:05.62 ID:EtAm2uRj0
44歳までプレーしたんか
凄いな、老眼には勝てんかったか

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:38:37.62 ID:UXResmiV0
メジャーから日本球界復帰って都落ち感ハンパない

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:38:42.06 ID:H+qaWcgM0
ヤンキース入りはイチローの身柄がMLB預かりになった結果だと思ってる。

44 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:39:22.50 ID:eRWzs2Wi0
なんでセイバーから逃げてセイバーをボロクソ言うの?
メジャーの研究者より頭いいの?

55 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:44:24.98 ID:yeV12Jvv0

セイバーは年俸査定や交渉のための指標だから
WHIPもOPSも表彰項目にないのはそういうこと

64 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:50:14.78 ID:I5382il50

セイバーってOPSとかだけじゃないぞ
イチローは守備が良いので普通にWARは高いよ

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:41:48.78 ID:DnpWQiDG0
巨人に行く条件として「弱いチームに行って自分が強くなればカッコいいじゃないですか、だから行くなら弱い巨人」みたいなことを言ってたんじゃなかったっけ?

当時の巨人は2003年に3位で原監督が退任、2004年は堀内監督が就任し3位、2005年は5位で堀内監督が退任、2006年は原監督が再登板で4位と球団史上初となる4年連続V逸だった

だからイチローも巨人に行くことに前向きだったが2007年にリーグ優勝したから「自分が行って強くなって救世主扱いしてもらう」という目論見が外れてしまった

53 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:42:51.20 ID:lK0BlbPX0
未練はあったんだろうな。時折巨人の事は口にしている。

54 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:43:24.72 ID:DnpWQiDG0


だから2007年も優勝を逃していたらイチローの巨人入りは実現していたかもね

57 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:45:17.61 ID:E4jno8wT0
噂あったな
本当だったんだ

58 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:45:41.75 ID:gsGJ3haA0
普通に考えて2007年のバリバリのイチローが日本に帰るだなんて全くあり得ないこと

59 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:46:00.95 ID:W4kNYFtr0
イチローと松井の対談を観て、イチロー丸くなったなぁって思ったわ
あと年々チチローに似てきて笑えるw

60 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:48:55.48 ID:CmiEKgXA0
2007年のイチローってバリバリの頃やん
打率3割5分ぐらいの

140 警備員[Lv.23] :2025/03/10(月) 00:28:34.55 ID:SteGz2he0

マリナーズとの契約も満了して、マリナーズと更新するか、ヤンキースに移籍するか、日本球界(巨人)に復帰するか選べた

63 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:49:55.01 ID:ba8tZium0
妻に助けてもらったとかサラッと言うところがイチローらしいよな
プライドの塊みたいな感じするけど、素直な一面もある

72 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:52:46.92 ID:H4xqiNb00
この頃、イチローはチーム内の人間関係でめちゃ悩んでたんだよ
2009にグリフィが来て救われるんだけど
番記者の人が色々と書いてるよ

76 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:55:30.61 ID:Gm/uV26X0

どこの世界でもあるんだな…

77 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:55:51.84 ID:I5382il50
イチローはもう悠々自適だよな
Tモバイルパークで球拾いやったり野球練習したりして遊んで、ときどき高校野球の指導やって楽しく甲子園観戦して、女子高生と野球する

カズと一緒で身体動かすプレーヤーでいたいんだよな

84 名無しさん@恐縮です :2025/03/09(日) 23:56:55.40 ID:vA54qsoR0
イチロー巨人移籍説ってキャリア晩年きはタブロイド紙で割と書き立てられてた有名なネタだったが
まさかのイチロー本人が認めたのかよ