“初めて見た”佐々木朗希に米震撼! 「ミットが爆音を放つ99マイル」「手品師のトリックのように消えるスプリット」「生まれながらの才能は否定できないものだった」 ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希が現地3月4日のオープン戦に初登板し、シンシナティ・レッズを相手に3回46球、2安打、5奪三振、2四死球、無失点と好投した。 (出典:) |
佐々木朗希のOP戦デビューを米国メディアはどう伝えたのか!
3イニング5三振無失点の結果を受け予想以上の反応があるようだ、160キロの速球と鋭く落ちるスプリットを高く評価しながらのその怪物ぶりを伝えている。
ただ一つ一つ冷静に見ればどうだろうか。
3イニング5三振無失点の結果を受け予想以上の反応があるようだ、160キロの速球と鋭く落ちるスプリットを高く評価しながらのその怪物ぶりを伝えている。
ただ一つ一つ冷静に見ればどうだろうか。
1 jinjin ★ :2025/03/06(木) 00:24:02.90 ID:sEclUNgf9
佐々木朗希の衝撃デビューに米メディア大騒ぎ「確定しました。佐々木朗希はエグい」とFOXスポーツ
◆オープン戦 ドジャース4―2レッズ(4日、米アリゾナ州グレンデール=キャメルバックランチ)
ドジャース・佐々木朗希投手(23)が4日(日本時間5日)、本拠地・レッズ戦でオープン戦に初登板した。
5回から2番手でマウンドに上がり、3回で46球を投げ、2安打無失点、5奪三振。最速は99・3マイル(約159・8キロ)をマークする衝撃のデビューを果たした。
5回から2番手で登板。1死から右安と死球でピンチを招いたが、2者連続の見逃し三振で切り抜けた。
6回は先頭のデラクルスに左翼線への二塁打を許し、死球と暴投で2死二、三塁となったが、マルテを一邪飛に抑えた。7回は2三振を奪うなど3者凡退だった。
衝撃の米国デビューに米メディアは大騒ぎだった。主な反応は以下の通り。
MLB公式X(旧ツイッター)「佐々木朗希が今夜、熱気をもたらした」
米ESPN局「佐々木朗希の第一印象は忘れられないものだった」
MLB公式サイト、サラ・ラングス記者X「すーごく楽しい」
FOXスポーツX「確定しました。佐々木朗希はエグい」
ドジャースネーション・カマラス記者X「彼の専売特許のスプリッターはえげつなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fca259e2ad94a753f1f55e7cd3cc789d55450d6
◆オープン戦 ドジャース4―2レッズ(4日、米アリゾナ州グレンデール=キャメルバックランチ)
ドジャース・佐々木朗希投手(23)が4日(日本時間5日)、本拠地・レッズ戦でオープン戦に初登板した。
5回から2番手でマウンドに上がり、3回で46球を投げ、2安打無失点、5奪三振。最速は99・3マイル(約159・8キロ)をマークする衝撃のデビューを果たした。
5回から2番手で登板。1死から右安と死球でピンチを招いたが、2者連続の見逃し三振で切り抜けた。
6回は先頭のデラクルスに左翼線への二塁打を許し、死球と暴投で2死二、三塁となったが、マルテを一邪飛に抑えた。7回は2三振を奪うなど3者凡退だった。
衝撃の米国デビューに米メディアは大騒ぎだった。主な反応は以下の通り。
MLB公式X(旧ツイッター)「佐々木朗希が今夜、熱気をもたらした」
米ESPN局「佐々木朗希の第一印象は忘れられないものだった」
MLB公式サイト、サラ・ラングス記者X「すーごく楽しい」
FOXスポーツX「確定しました。佐々木朗希はエグい」
ドジャースネーション・カマラス記者X「彼の専売特許のスプリッターはえげつなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fca259e2ad94a753f1f55e7cd3cc789d55450d6
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 00:34:08.40 ID:+rpiVfPQ0
見終わった
なんだよそこまでエグくねえじゃねえか
見終わった
なんだよそこまでエグくねえじゃねえか
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 00:27:00.61 ID:K+NJbKj00
エグいのは知っとるんだよ。問題はシーズン通してもつかって話で
8 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 00:30:35.25 ID:qr9vOXup0
もひとつ球来てないな
スキーンズとの比較になるからきつい
スキーンズとの比較になるからきつい
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 00:36:40.88 ID:KA7FXFFR0
そんなすごい成績なん?
2安打に死球まであるけど
2安打に死球まであるけど
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 00:43:42.20 ID:9LnTN3mT0
ご祝儀リップサービスだろ
ただし最後のドジャースネイションのスプリッターについてのはガチ
SNSでアメリカのドジャースファンらが佐々木のスプリッターのWHIFFについて「87.5lol(87.5%てw)」とワロてる
ご祝儀リップサービスだろ
ただし最後のドジャースネイションのスプリッターについてのはガチ
SNSでアメリカのドジャースファンらが佐々木のスプリッターのWHIFFについて「87.5lol(87.5%てw)」とワロてる
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 00:38:41.72 ID:gqbMRbrM0
実質ホームランを
2発くらい打たれてた
2発くらい打たれてた
24 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 00:44:05.68 ID:V1Iy8EYl0
でもマイナー相手にギリファールで助かったホームラン級のボールをポンポン打たれてたよね
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 00:49:28.99 ID:eR7XK1Bp0
マウスサービスが過ぎね?
46 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 01:03:47.65 ID:pAxRC9480
打たないように頼んでたんだろ
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 01:06:17.56 ID:x0Mz9Oke0
ストレートで一球も空振り取れなかった
50 警備員[Lv.8] :2025/03/06(木) 01:08:40.21 ID:4IXamVFA0
一試合3回までとかそんなもん藤浪でもとんでもない時あるわ
それをシーズン通せるかって話しだろ
それをシーズン通せるかって話しだろ
52 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 01:13:02.60 ID:Cf+ivDNV0
変化球の落ち方がエグい
160キロの速球を見せられてあの変化球は対応できない
160キロの速球を見せられてあの変化球は対応できない
55 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 01:17:36.53 ID:AgsB/3Bf0
やはりフォーシームには簡単にあわせてくるな
メジャーの打者の動体視力とスイングスピードはやべえ
メジャーの打者の動体視力とスイングスピードはやべえ
65 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 01:37:50.60 ID:Wqa5yIXN0
1シーズン怪我なくローテ守ってから言ってくれ
66 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 01:39:22.15 ID:5qqVvUTz0
時期も時期だし、これがマックスではない
71 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 01:50:19.19 ID:Y45jSkl70
ストレートで一回も空振り取れなかったのが気になる
73 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 01:52:42.73 ID:dTysQiIy0
大騒ぎ? ( ´,_ゝ`)プッ
75 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 01:56:27.10 ID:+0zYgUL00
思い切り持ち上げてから思い切り叩きつけんのか
77 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 01:58:26.16 ID:6ycO+iNd0
アメリカメディアでもオープン戦で騒ぐって本当?
81 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 02:01:27.54 ID:g5OoMFUZ0
三振は全てスプリット見逃しで、
ストレートは悉くミートされてた。
メジャーレベルだと打ち頃の球なの?
ストレートは悉くミートされてた。
メジャーレベルだと打ち頃の球なの?
91 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 03:24:01.76 ID:t0hW6kGk0
見てみたピッチング内容からすると「エグい」ほどではなかった
何よりイニング短すぎて何も評価できん
何よりイニング短すぎて何も評価できん
97 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 04:12:44.67 ID:zHWAlKJH0
この時期にすごく無理して出力上げてた感じ
ずっと息上がってた
ずっと息上がってた
99 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 04:14:56.48 ID:NFWJ7ckI0
1試合良いだけならフジナミにも出来るわ
100 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 04:17:29.96 ID:5KuSeS890
なにがエグいのかまったくわからんまだOP戦やって
メジャー公式戦で1試合投げたわけじゃない、騒ぎすぎ
メジャー公式戦で1試合投げたわけじゃない、騒ぎすぎ
104 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 04:24:41.62 ID:XkNqBPJ80
全然衝撃的じゃない
109 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 04:35:24.44 ID:BLaJwcL/0
ストレートはかなり弾き返されてたし、3イニング目にあわやホームランの大飛球打たれてたあたり、他球団は今後もストレートに狙い球絞ってくる
結局スプリットの出来と配球に左右されそう
結局スプリットの出来と配球に左右されそう
115 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 05:43:16.71 ID:WhGJK6hd0
スプリットしか通用して無かったよね!
ヤンキース晩年の田中将大みたいだったよ
ヤンキース晩年の田中将大みたいだったよ
117 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 05:54:09.28 ID:g5OoMFUZ0
ストレートで空振り取れないのがキツいね。
高めでファールさせてスプリットで仕留めるパターンしかなくなった
高めでファールさせてスプリットで仕留めるパターンしかなくなった
122 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 06:54:58.66 ID:hPt/knbH0
「彼は病気だ。シーズンに入れば100イニング持たないだろう」とか冷静に書く記者はいないのか
124 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 07:19:41.59 ID:kCx65hbQ0
佐々木の分析記事もう出てるわヤバい
回転なら藤浪もないんだけどなあ
回転なら藤浪もないんだけどなあ
147 名無しさん@恐縮です :2025/03/06(木) 09:46:50.65 ID:NPaofnt20
160キロ出ないのかよ。ダサっ
コメントする