MLB開幕シリーズ 山本由伸VS今永昇太の日本人対決 全国の128の映画館でライブ・ビューイングが決定 …ームで開催されるMLB・カブス対ドジャースの開幕シリーズが全国128館の映画館でライブ・ビューイングすることが発表されました。 ドジャースは山本由伸投… (出典:) |
東京Dで開催のカブスvsドジャースの試合を全国128の映画館でライブビューイング!
観戦チケットは激しい競争・争奪戦となったが、果して初の試みとなる映画館での観戦はどうなるのか?
行きたい人そうでない人の意見は真っ二つに別れそう、あなたは?
観戦チケットは激しい競争・争奪戦となったが、果して初の試みとなる映画館での観戦はどうなるのか?
行きたい人そうでない人の意見は真っ二つに別れそう、あなたは?
1 ニーニーφ ★ :2025/02/26(水) 01:00:43.00 ID:Sft7HBfp9
3月18、19日に東京ドームで開催されるカブス―ドジャースの開幕シリーズ2試合が、全国の映画館でライブビューイングとして生中継されることになった。
上映されるのは全国128の映画館。チケットは全席指定で、ローソンチケットのプレリクエスト(22日午後6時~)が3500円、一般発売(3月13日午後6時~)が3800円。
開演は試合開始30分前の午後6時30分。ライブビューイング限定のオリジナル実況解説が付く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/607b5958a7a51ce5e39b4972162669329a4aa354
スポニチアネックス
上映されるのは全国128の映画館。チケットは全席指定で、ローソンチケットのプレリクエスト(22日午後6時~)が3500円、一般発売(3月13日午後6時~)が3800円。
開演は試合開始30分前の午後6時30分。ライブビューイング限定のオリジナル実況解説が付く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/607b5958a7a51ce5e39b4972162669329a4aa354
スポニチアネックス
2 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:01:23.28 ID:Gkh5Rklc0
お祭りだな
3 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:01:26.51 ID:UZ373+6C0
グッズじゃなくてオリジナル解説とは新しいな
5 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:02:52.80 ID:ibzsCgmV0
どえらいイベントになっとるな
9 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:04:00.70 ID:h8+xtohH0
いくらなんでもやり過ぎじゃね?
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:04:43.43 ID:r2wsRDyO0
テレビでやらんの?
27 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:13:25.25 ID:9MVaxpLC0
NHKBS1か、NHKそのものでやる
NHKBS1か、NHKそのものでやる
32 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:16:16.95 ID:RjZG67xJ0
日テレとアマプラが完全生中継
延長も
日テレとアマプラが完全生中継
延長も
18 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:10:23.94 ID:wy+Odo5o0
野球なんて酒飲みながら見てなんぼだろ
21 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:11:25.88 ID:tmvc5i1v0
テレビでやるのに3,500円払うバカいるか?
いるんだろうな
いるんだろうな
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:14:10.47 ID:9MVaxpLC0
部屋で1人で見るよりも大画面を数百人で応援して見るのは違うだろ
部屋で1人で見るよりも大画面を数百人で応援して見るのは違うだろ
22 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:11:34.57 ID:RXnW4Djw0
開幕早いなもうすぐじゃん
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:12:00.42 ID:mZ21eUYP0
大谷ファンから本格的に搾り取る気だな
26 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:12:44.23 ID:inJTvuyL0
ド平日じゃねえか
30 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:15:12.59 ID:/cX6u90v0
普通に家で観れるのに
31 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:15:46.75 ID:OO4rDQbh0
こんなもん売れるわけねえwwwwwwwwwwwwwwwww
37 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:20:17.23 ID:N7W6TFzu0
家で見ればいいじゃん
39 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:20:59.80 ID:3F9LJAwa0
家で5ちゃん実況見ながらのほうが面白い
42 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:21:56.69 ID:3iJArlFQ0
映画館が介護施設みたいになりそうだ 実際はWBCのPVみたいにガラガラだと思うけど
43 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:22:15.85 ID:W4EoziSu0
映画館のスクリーンで中継上映は
どんなか感じか正直めちゃ見たい
どんなか感じか正直めちゃ見たい
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:24:45.39 ID:MThr86+X0
行くとしてもスポーツバーじゃない?
映画館でじっと座って野球はしんどい気がするけどなあ
集中してみてなくてもいいのが魅力なのに
映画館でじっと座って野球はしんどい気がするけどなあ
集中してみてなくてもいいのが魅力なのに
51 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:27:12.17 ID:2cJM6WTC0
へえ
ビールとかポップコーン出せば売れるかもね
ビールとかポップコーン出せば売れるかもね
58 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:35:34.87 ID:Qsp/8Ga70
全国の映画館でやるんか
国民全員がメジャー開幕戦見そうだな
国民全員がメジャー開幕戦見そうだな
59 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:36:28.37 ID:ye+DZngY0
3800円って
えらい強気の価格設定だけど大丈夫か?
無料でも128館の集客は厳しいと思うけど。
えらい強気の価格設定だけど大丈夫か?
無料でも128館の集客は厳しいと思うけど。
63 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:37:58.41 ID:THp0HlNe0
すげえなこりゃ
64 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:38:14.07 ID:SoCAtlc30
これは完売するわ
67 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:40:13.84 ID:2QNqRkLt0
何?3800円?来場者ゼロの会場あるんじゃねえか?
正直タダでも厳しいと思うんだが
正直タダでも厳しいと思うんだが
68 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:40:22.64 ID:SoCAtlc30
俺も行きたい
69 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:42:15.24 ID:R22bunl20
この発想はなかった
映画のスクリーンでライブ中継か
これは面白そうだ
要チェック
映画のスクリーンでライブ中継か
これは面白そうだ
要チェック
70 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:42:34.14 ID:/Ho0FmD90
チケット争奪戦か
71 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:44:09.33 ID:MQNW2bhD0
酒飲めるなら有りかもなぁ
こんなイベント滅多にないし
こんなイベント滅多にないし
74 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:45:50.22 ID:3iJArlFQ0
これネットでチケット買うのかね ? おGちゃんスマフォ操作できないどころか持ってないでしょうに 若いやつは興味ないんだから誰も来ないぞ
75 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:47:29.60 ID:x7GtnYsW0
スクリーンで観るスポーツってやっぱり迫力あるのかちょっとだけ気になる
80 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:51:05.98 ID:xEBYfv950
まじで47都道府県全部で上映してて草
田舎だとまじで1人で独占とか出きるかもなこれ
田舎だとまじで1人で独占とか出きるかもなこれ
82 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:53:28.16 ID:1ah4JLK10
そんな人気あんの?
84 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:54:16.36 ID:6F8sJIOY0
これは行きたいなぁ
迫力ある大画面で見たいしなぁ
迫力ある大画面で見たいしなぁ
87 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:55:57.35 ID:yaFt1Xiq0
そこまでやっちゃうと白けちゃうんだよなぁ
野球好きだけ盛り上がるのではあかんか?
ただの開幕戦やで?
野球好きだけ盛り上がるのではあかんか?
ただの開幕戦やで?
92 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:57:02.14 ID:Na15YwKr0
東京ドームで観たい気持ちはあるが
東京ドームに行けないのならばただの開幕戦だし
それをわざわざ映画館で観たいとは思わない
東京ドームに行けないのならばただの開幕戦だし
それをわざわざ映画館で観たいとは思わない
93 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:57:21.08 ID:4UMNCUVT0
現地のクソ席ウン万円よかイイかもよ
豆粒みたいな大谷サンを追っかけるより、ドでかいスクリーンでバーンと見た方が面白いかもしんない
豆粒みたいな大谷サンを追っかけるより、ドでかいスクリーンでバーンと見た方が面白いかもしんない
95 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:59:35.61 ID:Lm4GM6xm0
普通に家の大画面で見るわアホらしい
酒もつまみもトイレもタバコも自由や
酒もつまみもトイレもタバコも自由や
96 名無しさん@恐縮です :2025/02/26(水) 01:59:47.76 ID:o4d5x0nZ0
開幕戦のチケットは取れないけど
映画館のチケットなら取れるかも
映画館のチケットなら取れるかも
コメントする