OP戦登板のドジャース・山本由伸「2月の状態としてはかなりいい方」 先発で1回2/3を3安打無失点 最速156キロ
…早くオープン戦が開幕。ドジャースは東京開幕戦での先発投手が決まっている山本由伸投手が先発し、1回2/3を投げて3安打無失点だった。  初回は先頭を1-…
(出典:)


ドジャース・山本由伸がOP戦に初登板!
1回2/3を投げ、最速156キロを計時するなど順調な仕上がりをみせた。
本人も「日本時代を含めて2月としてはかなり良い」とコメント、1ヶ月を切った日本開幕戦に向け上々の滑り出しだ。

1 冬月記者 ★ :2025/02/21(金) 10:24:26.96 ID:fH3uhqWS9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d471a214003652ab3bc0504c7751dd4bd7898f8

「シーズン中盤の調子にかなり近い!」ドジャース山本由伸がOP戦初登板…最速156キロの圧巻投球に米記者驚嘆「速球とカットボールがエグかった」

 ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手が2月20日(日本時間21日)、米アリゾナ州グレンデールでのシカゴ・カ*とのオープン戦に今季初登板。

 3月18日の東京開幕シリーズで対戦する相手に対して1回2/3を投げて、3安打無失点、2奪三振に抑えるピッチングをみせた。

 山本は、初回にカ*の1番・中堅ビダル・ブルハーンに対し、96マイル(約154.4キロ)の速球などで空振り三振を奪うが、2番・一塁のマイケル・ブッシュにカーブを打たれて左前打を浴びた。

 続く、3番・指名打者モイゼス・バレステロスには、1死一塁でカットボールを投じて二飛に打ち取ったが、4番・右翼ケビン・アルカンタラには右前安打を許し、2死一、三塁とピンチを迎える。

 しかし、5番・遊撃手ニッキー・ロペスに対してカットボールで空振り三振に打ち取り、この回を乗り切った。

 2回は6番・捕手リース・マクガイアを遊ゴロ、7番・左翼クリスチャン・フランクリンを中飛で打ち取るが、8番・三塁ゲージ・ワークマンには左前安打を許し、2死一塁としたところで降板。

 山本の今シーズン対外試合での初登板に、球場に集まった熱烈なファンからは大きな拍手が起こった。

 
 この日、山本は最速96.6マイル(約156キロ)の速球など、圧巻のピッチングを披露。“ピッチングニンジャ”の愛称で親しまれているMLBの公認ピッチングアナリスト、ロブ・フリードマン氏も自身のXで連投し、驚きの反応を示した。

「えげつない91マイル(約146キロ)のスプリッター」

「94マイル(約151キロ)のカットボールがエグかった」

「97マイル(約156キロ)の速球と94マイル(約151キロ)のカットボール」

 また同氏は「シーズン中盤の調子にかなり近いと言えるでしょう。もう少し練習が必要かもしれませんが、努力には満足しています。戻ってこられて良かった。ヤマモト選手はかなり安定していました」とも綴り、山本のピッチングを称えた。

 今シーズン、山本はどんな投球を見せてくれるのか。今後の活躍にも期待したい。




4 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:28:27.27 ID:9gjwmf430
1回2/3を投げて、3安打

結構打たれてね?

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:30:06.24 ID:ye+A94nU0
山本もよさそうだね

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:31:38.81 ID:ny53h/X60
あれカーブだったか
落差がイマイチの日だね

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:32:10.25 ID:13bZ6+VG0
去年は最速98マイルだったからこの時期97マイルは早いな
去年より身体大きくなってるっぽいし調整順調ならこの先もっと出るかも
期待しておくわ

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:34:55.05 ID:519ouYgp0
ヤマモロ!

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:35:03.03 ID:qN2Vubbf0
175cmでよくあんなに速く投げられるな

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:35:46.57 ID:x9mtU8Rb0
頑張って

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:36:20.05 ID:+pyBngY90
流石だわ

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:38:50.00 ID:2sV6lxxM0
かなりの成績を残すとは思うがサイヤングは無理だろうな
ポールスキンズみたいな圧倒的な投手ではない

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:41:51.86 ID:iazaP6Rc0
この時期に最高速に近いって大丈夫か
飛ばし過ぎじゃね

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:41:57.60 ID:No52jDuc0
問題は一年間働けるかだろ

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:42:30.11 ID:jJixU3xl0
楽しみですね

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:42:48.56 ID:/ZuwiZRQ0
ただの肩慣らしでこれじゃシーズン始まったらどうなることやら

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:49:21.42 ID:va7Eh+XG0
危ない投球で圧巻投球じゃ無かったような‥

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:52:24.45 ID:WHrHU1740
3本もヒット打たれてるやん

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:57:06.60 ID:ZnJgSf9I0
1回2/3で3安打はヤバいだろ

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 10:59:07.77 ID:uStFh6140
去年は半分以上休んでスタミナ消費してないからな

52 警備員[Lv.6][新芽] :2025/02/21(金) 11:22:06.77 ID:18IiXvUd0

まあそれまで6年フル稼働してたからな
どこかのタイミングで休む時期は必要だったと思うわ

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 11:00:01.66 ID:2aIDjLrT0
サイヤング賞行けるな
球に指がかかってて去年とはまるで違う

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 11:00:48.25 ID:ZnJgSf9I0
まず180イニングは投げないと
佐々木にも言えるが

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 11:05:35.59 ID:oX2Ox29/0
めちゃめちゃ打たれとるじゃないか、何が圧巻だよw

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 11:08:52.47 ID:dUhtCyGm0

まあ今回は打たれないのが目的じゃないから

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 11:12:30.99 ID:ZXA3I4fo0
まあキャンプ中は
自分の課題としてるボールを投げるのがメインってところもあるだろうしな

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 11:13:20.24 ID:84h0sgdI0
2月で156キロとかスピードですぎや

58 警備員[Lv.66] :2025/02/21(金) 11:53:06.97 ID:0MDE0FMR0
ピリッとしない内容だがオープン戦ならこんなもんか

65 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 12:04:26.28 ID:d6SRfzuZ0
由伸とスネル
毎朝仲良く一緒に飯食ってるらしいぞw

78 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 12:54:26.74 ID:WO3N+0vK0
ヤマモロサン♡ステキ

79 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 12:56:54.22 ID:+R0aP/l10
156キロとかメジャーじゃ打ちやすい速さだろ
変化球と組み合わせて上手く使わないと通用しなさそうだよね
つまりキャッチャー次第の投手

82 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 13:04:45.08 ID:XGt8L3z20
回転数が多ければホップするからね
打者は打ちづらい

83 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 13:15:06.14 ID:59/f9PnW0
3安打はもう一歩って感じだなあ
とはいえ凄い悪い状態じゃなくて良かった

97 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 18:06:08.25 ID:1NvtXSlI0
山本は体小さいのに球速出る不思議

102 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 22:01:01.17 ID:o5btIPen0

去年、グラブの位置を変えたら球速が上がったとか言ってた
左腕とも連動させてるのかな

101 名無しさん@恐縮です :2025/02/21(金) 21:58:00.06 ID:o5btIPen0
150km後半投げたらまたヤンキース戦の後みたいに肩を壊さないか心配だわ

107 警備員[Lv.7][新芽] :2025/02/22(土) 01:48:50.67 ID:2q2WkkE/0
ケガさえなければまだ5年は二桁勝てるピッチャー