今永昇太の東京での開幕戦先発をカウンセル監督が明言!
既にドジャースは山本由伸の先発が決定、これにより史上初の開幕戦での日本人投手対決が実現する。
第1戦の先発を伝えられた今永は既に覚悟を決めていたのか「ノーリアクション」だったと監督。
名誉を喜ぶよりも静かな闘志が。




<ツイッターの反応>


日刊スポーツ西部本社(九州・山口)
@SNikkansports

カ*今永昇太も開幕投手決定 ドジャース #山本由伸 と3・18に日本で投げ合いへ #今永昇太 nikkansports.com/baseball/mlb/n…

(出典 @SNikkansports)

Full-Count MLB取材班
@fullcountmlbc2

今永昇太は「ノーリアクションだった」 開幕投手決定も…カブス監督、“裏側”明かす ift.tt/kwm4xbI

(出典 @fullcountmlbc2)

安藤宏太 スポーツ報知MLB担当
@hochi_andoh

#カブス #今永昇太 投手 開幕投手決定! #ドジャース #山本由伸 投手との投げ合いになります! @Dodgers @Cubs x.com/sportshochi/st…

(出典 @hochi_andoh)

むむむ
@OSAKANA_BANDFAN

マジでスゴすぎるだろ 応援だー #今永昇太 x.com/cubs/status/18…

(出典 @OSAKANA_BANDFAN)

gen_baystars『横浜奪首』
@Certain_BayGen

メジャー2年目で凱旋登板になるとはいえ開幕投手を任される今永昇太さんのいるカブスのことももっと報道してくれ

(出典 @Certain_BayGen)

キタキュースタイル🌻北九州市のローカルメディア
@kitaq_style

カブス・今永昇太が日本人左腕初の開幕投手に決定 3月18日に山本由伸と“史上初”の日本人対決へ(ベースボールキング) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b2e84…

(出典 @kitaq_style)

スポニチ記者ツイート 野球
@sponichiyakyuu

カブスGM 二者択一から今永昇太を開幕投手に指名した理由説明「彼は凄い投手でその名誉に値する」― スポニチ Sponichi Annex 野球 sponichi.co.jp/baseball/news/…

(出典 @sponichiyakyuu)

スポニチ記者ツイート 野球
@sponichiyakyuu

カブス指揮官 今永昇太に初の開幕投手告げるも「特に反応はなかった。予期していたのだろう」― スポニチ Sponichi Annex 野球 sponichi.co.jp/baseball/news/…

(出典 @sponichiyakyuu)

フルハシ ヤストシ(鎌倉読書教室)
@shonanmanabiya

カブス・今永昇太が3月18日に東京ドームで開催される、ドジャースとの開幕戦に先発することが決まった!/ 今永昇太、カブス開幕投手に決定 3月18日に東京Dで凱旋…由伸と“史上初”日本人対決も(Full-Count) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e9692…

(出典 @shonanmanabiya)

🍀🍀くろちゃん🍀🍀
@PTWyz5192

返信先:@HRGJqDVwHOPFXwG おはようございます 開幕投手が決まりましたね‼️ カブス   今永昇太投手          ✕ ドジャース 山本由伸投手   対決が楽しみです✨

(出典 @PTWyz5192)

スポーツ報知 プロ野球取材班
@hochi_baseball

カブス・カウンセル監督、東京Dでのドジャースとの開幕投手に今永昇太を抜てき 本人の反応は「ノーリアクションだったよ」 #MLB hochi.news/articles/20250…

(出典 @hochi_baseball)

こてつ先生|ニュース解説・英語学習
@kotetsu_sense

大リーグ、カブスとドジャースの開幕戦 ・カブスは今永昇太投手を起用 ・ドジャースは山本由伸投手が先発 ・今永投手は昨シーズン好成績 ・山本投手との投げ合いが実現 ・カブスのカウンセル監督も期待 pic.x.com/njP59D5LfX

(出典 @kotetsu_sense)

j
@jbay2x

今永昇太はウチらの誇りだもんねー🫶

(出典 @jbay2x)

紫桜🍜👴🍣
@tuyukusa

カブス今永昇太が初の開幕投手 ド軍山本由伸と3・18東京Dで投げ合い実現 MLB初の開幕日本投手対決(スポニチアネックス) news.yahoo.co.jp/articles/bce4d…

(出典 @tuyukusa)