佐々木朗希は20球団以上から候補を絞り込んだ後に面談か フィリーズの編成本部長が見通し ロッテからポスティングシステムでメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手(23)の今後の交渉プロセスについて、フィリーズのデーブ・ドンブロウスキー編成本… (出典:) |
いよいよ佐々木朗希の交渉開始!
ロッテが正式にポスティング申請したことで、佐々木の代理人のもとへは20球団以上から連絡かあったとか。
来週から面談がはじまる。
ロッテが正式にポスティング申請したことで、佐々木の代理人のもとへは20球団以上から連絡かあったとか。
来週から面談がはじまる。
1 冬月記者 ★ :2024/12/11(水) 08:10:16.45 ID:T2gmrWq+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cca5a41841b8636cf9d0fbb3bed11e69acaa0b7
佐々木朗希、代理人に連絡殺到「20球団以上」 すでに米国入り…来週から面談スタート
ロッテからポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手の代理人、ジョエル・ウルフ氏が10日(日本時間11日)、米テキサス州ダラスで行われているウインターミーティングで取材に応じた。
すでに各球団から連絡が殺到。「30球団ではないが、20球団以上」と明かした。
佐々木は10日にロッテがポスティングシステムの申請が受理されたと発表された。交渉期間は米東部時間10日午前8時(同10日午後10時)~2025年1月23日午後5時(同24日午前7時)となっている。
この日、ウルフ氏の取材には日米のメディアが100人以上殺到。当初は囲み取材の予定だったが、急遽壇上に上がって話す形式に変更になるなど、異例の対応となった。
佐々木はすでに米国入りしていることを示唆し、来週から各球団と面談を開始する予定であることを明らかにした。
23歳の佐々木は「25歳ルール」の対象で、各球団は割り当てられた獲得資金(ボーナスプール)の中で選手と契約することになる。ボーナスプールは来年1月15日(同16日)にリセットされる。そのため、決断は来月15日(同16日)以降になる見込みだ。
佐々木を巡ってはドジャースと“密約”があるとの噂が報じられたが、ウルフ氏は改めて否定。「ロウキは公平でオープンマインドでありたいと考えている。全員にチャンスを与え、各球団の話に耳を傾けたい」とした。
ウルフ氏は「ロウキはWBCのチームメート数人とも話した」と明かした。
大谷翔平、山本由伸両投手の所属するドジャースやダルビッシュ有、松井裕樹両投手の所属するパドレスら西海岸が有力視されているが、「彼は問題にしていない」と場所について言及。東海岸のニューヨークでも「彼なら対応できる」とコメントした。
佐々木朗希、代理人に連絡殺到「20球団以上」 すでに米国入り…来週から面談スタート
ロッテからポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手の代理人、ジョエル・ウルフ氏が10日(日本時間11日)、米テキサス州ダラスで行われているウインターミーティングで取材に応じた。
すでに各球団から連絡が殺到。「30球団ではないが、20球団以上」と明かした。
佐々木は10日にロッテがポスティングシステムの申請が受理されたと発表された。交渉期間は米東部時間10日午前8時(同10日午後10時)~2025年1月23日午後5時(同24日午前7時)となっている。
この日、ウルフ氏の取材には日米のメディアが100人以上殺到。当初は囲み取材の予定だったが、急遽壇上に上がって話す形式に変更になるなど、異例の対応となった。
佐々木はすでに米国入りしていることを示唆し、来週から各球団と面談を開始する予定であることを明らかにした。
23歳の佐々木は「25歳ルール」の対象で、各球団は割り当てられた獲得資金(ボーナスプール)の中で選手と契約することになる。ボーナスプールは来年1月15日(同16日)にリセットされる。そのため、決断は来月15日(同16日)以降になる見込みだ。
佐々木を巡ってはドジャースと“密約”があるとの噂が報じられたが、ウルフ氏は改めて否定。「ロウキは公平でオープンマインドでありたいと考えている。全員にチャンスを与え、各球団の話に耳を傾けたい」とした。
ウルフ氏は「ロウキはWBCのチームメート数人とも話した」と明かした。
大谷翔平、山本由伸両投手の所属するドジャースやダルビッシュ有、松井裕樹両投手の所属するパドレスら西海岸が有力視されているが、「彼は問題にしていない」と場所について言及。東海岸のニューヨークでも「彼なら対応できる」とコメントした。
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:33:28.01 ID:GrQv2/Yc0
オールド野球人に批判されても日本脱出できてよかったな
オールド野球人に批判されても日本脱出できてよかったな
2 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:11:04.95 ID:r9GrTUgj0
ヤンキース行けよ
4 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:12:25.58 ID:T9iIkBHF0
大谷と違うリーグにしろ
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:13:58.86 ID:9MtW5QUc0
WBCのメキシコ戦見てて通用しないと感じたわ
速いだけの選手ならマイナーリーグにいくらでもいる理由が良くわかった
速いだけの選手ならマイナーリーグにいくらでもいる理由が良くわかった
7 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:16:27.91 ID:qy9D1K+O0
メジャーのスカウトがこれだけ来るってことは俺たちの目が節穴ということ
10 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:19:05.31 ID:dXDiaiyJ0
安いからね
そりゃいくらでも来るよ
安いからね
そりゃいくらでも来るよ
9 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:18:45.72 ID:TZauAPpB0
どんどん若いやつは行くべき
17 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:25:23.53 ID:AdUrtGFB0
大バーゲンだからな
そりゃダメ元でアタックするわ
佐々木に何か刺さるようなプレゼンが出来たなら
間違って入団してくれるかもしれないんだから
そりゃダメ元でアタックするわ
佐々木に何か刺さるようなプレゼンが出来たなら
間違って入団してくれるかもしれないんだから
18 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:25:37.48 ID:wCS2UjeC0
どう転ぶか分からなくても格安だからそりゃ取っとくかってなるよな
21 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:26:59.85 ID:KEyxShKb0
佐々木側の条件って何かあるのか?
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:31:42.32 ID:tL9AkqAM0
一度メジャー枠に入れたら二度とマイナー落ちさせないという大谷と同様の条項は付けるだろうな
一度メジャー枠に入れたら二度とマイナー落ちさせないという大谷と同様の条項は付けるだろうな
28 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:31:30.47 ID:4bweW6EU0
パドレスかドジャース以外は無い
33 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:38:09.61 ID:RGq3aApy0
安すぎて争奪戦か
40 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/11(水) 08:49:35.58 ID:FnDYnXFH0
タダ同然だからな
使い捨ても遠慮なくできる
タダ同然だからな
使い捨ても遠慮なくできる
35 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:40:45.25 ID:WaPtjPay0
いきなり20勝あるでぇ〜
36 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:44:39.72 ID:qUZ3RJQU0
めちゃくちゃ大成功するかめちゃくちゃ大失敗するか
どっちかしか見たくない
山本みたいな無難に及第点とか一番いらん
どっちかしか見たくない
山本みたいな無難に及第点とか一番いらん
39 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 08:49:07.40 ID:wuT2tSAp0
日本でローテーション守れず何とか10勝程度でメジャーでやっていけるかどうか
54 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 09:00:35.02 ID:76NtKPsY0
全員にチャンスを与えるが自分の我侭を聞く球団を探すんですね
56 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 09:02:39.70 ID:j7UltEi70
ヤンキースかレッドソックス行くべき
58 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 09:04:20.50 ID:Gw6H1TTw0
2年後数百億の物件が今ならただ同然だからな
ダメ元でもアタックするわ
ダメ元でもアタックするわ
64 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 09:09:49.54 ID:lO6MXgG40
需要ないとか叩いてた奴らどうすんだよ・・・
めっちゃ需要あるやん・・・
めっちゃ需要あるやん・・・
69 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 09:13:43.70 ID:gHgwt5p80
話題性としては同地区パドレスにいってほしいな
東の目は無いだろうな
ヤンキースファンのジャッドなんかへの風当たり見てると選択肢にすら入らんと思うw
ドジャの日本人は今の二人で十分
エンゼルスにでも入ったら見直すところだけど
東の目は無いだろうな
ヤンキースファンのジャッドなんかへの風当たり見てると選択肢にすら入らんと思うw
ドジャの日本人は今の二人で十分
エンゼルスにでも入ったら見直すところだけど
71 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 09:15:01.46 ID:vZySMQZ10
25歳ルールで年俸安く契約できメジャー球団に取ってはリスク少ないし
引手数多だろ
逆に佐々木はリスクが大きい
成績がゴミなら大型契約出来ない
引手数多だろ
逆に佐々木はリスクが大きい
成績がゴミなら大型契約出来ない
89 名無しさん@恐縮です :2024/12/11(水) 09:30:20.39 ID:Jbw4rZpo0
ドジャース以外なら、どこでも良いよ
コメントする