【MLB】史上最高額の契約に現実味 少なくとも4球団がソトに総額7億ドル前後の超大型契約をオファーか まもなく決着するとみられているフアン・ソトの争奪戦だが、資金力のある球団による争奪戦が繰り広げられるなか、最終的に総額7億ドルの大台に到達する可能… (出典:) |
今オフのFA最大の注目のファン・ソトに15年7億5千万ドルオファーも!
ヤンキースをはじめとしての争奪戦は7億ドルの攻防戦となっているとのことだが、資金力豊富なメッツは他球団の条件より5千万ドルの上乗せを明言しているらしい。
ヤンキースをはじめとしての争奪戦は7億ドルの攻防戦となっているとのことだが、資金力豊富なメッツは他球団の条件より5千万ドルの上乗せを明言しているらしい。
1 ネギうどん ★ :2024/12/06(金) 09:19:06.58 ID:ZdiMI81H9
米情報サイトブリーチャーリポートは5日(日本時間6日)、ESPNのバスター・オルニーとジェフ・パッサン両記者の情報として、ヤンキースからFAとなっているフアン・ソト外野手の契約条件が総額7億5000万ドル(約1125億円)の15年契約になる可能性がある、と伝えた。
7億5000万ドルの契約は、昨オフにドジャースと結んだ大谷翔平の10年間7億ドル(契約時のレートで1014億円)の契約を上回り、プロスポーツ界で最も高額となる。パッサン記者はまた、ソトが大谷がドジャースと取り決めた現役引退後に受け取る、繰り延べ契約を受け入れる可能性もあると指摘した。
ソトはまだ26歳ということで大谷の10年を上回る契約年数になると報じられていた。ソト獲得を目指すのは今季在籍したヤンキースを始めメッツ、レッドソックス、ブルージェイズ、ドジャース。
また、現地9日から12日まで米テキサス州ダラスで開催されるウィンターミーティングの終了までに契約すると予想されているが、同ミーティング開始前に移籍先が決まる可能性もあると伝えられている。
https://hochi.news/articles/20241206-OHT1T51024.html?page=1
7億5000万ドルの契約は、昨オフにドジャースと結んだ大谷翔平の10年間7億ドル(契約時のレートで1014億円)の契約を上回り、プロスポーツ界で最も高額となる。パッサン記者はまた、ソトが大谷がドジャースと取り決めた現役引退後に受け取る、繰り延べ契約を受け入れる可能性もあると指摘した。
ソトはまだ26歳ということで大谷の10年を上回る契約年数になると報じられていた。ソト獲得を目指すのは今季在籍したヤンキースを始めメッツ、レッドソックス、ブルージェイズ、ドジャース。
また、現地9日から12日まで米テキサス州ダラスで開催されるウィンターミーティングの終了までに契約すると予想されているが、同ミーティング開始前に移籍先が決まる可能性もあると伝えられている。
https://hochi.news/articles/20241206-OHT1T51024.html?page=1
2 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:20:03.30 ID:ptpzU1bM0
5年契約じゃ取れないね
4 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:20:25.48 ID:kyB/WJAh0
10年でも長いのに15年とかアホなのか?
6 警備員[Lv.21] :2024/12/06(金) 09:20:46.45 ID:B+RBUKw40
15年契約ってすげーな
8 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:21:33.78 ID:aQ4yaRxL0
年俸の高騰で後払いシステムも定着
9 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:22:36.35 ID:x77DxoXE0
41までの契約って凄いな
14 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:23:37.49 ID:2qbLc+Kh0
15年はねえわ
あのトラウトですら33にして今の状況だからな
あのトラウトですら33にして今の状況だからな
60 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:35:54.41 ID:mMYwscun0
だな
今回のソトに関しては
大谷フィーバーの成功に乗せられてる相場になってると思う
時期が良すぎた感があるね
だな
今回のソトに関しては
大谷フィーバーの成功に乗せられてる相場になってると思う
時期が良すぎた感があるね
23 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:26:58.14 ID:KX/nLw/X0
多分代理人もオオタニより高く設定しないと行かないと言ってると思うわ
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:28:36.39 ID:ilZbY/W10
こんな奴アメリカですら誰も知らんだろ
メジャーリーグと言うか今のアメリカって金の遣い方狂い過ぎだろ
メジャーリーグと言うか今のアメリカって金の遣い方狂い過ぎだろ
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:28:48.45 ID:xowbglE50
年100億円の契約でも10年も経てばショボい契約に見えるだろうな
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:28:50.07 ID:qLKNg5Iz0
10年で7億
15年で7.5億
大谷さんの圧勝じゃんw
15年で7.5億
大谷さんの圧勝じゃんw
34 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:29:25.59 ID:NvOIpUfE0
真っ先にスタントンの13年契約思い出したわ
なお、結果は
なお、結果は
35 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:29:36.95 ID:VYbV8w5v0
年数で越して来たか
アホだな
アホだな
42 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:31:47.03 ID:ezHeEAcX0
41歳に5000万ドルとかイカれてる
46 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:32:31.47 ID:LSmApQy40
これで野球年金も貰えるし安泰やな
やっぱやきうなんだよなあ
やっぱやきうなんだよなあ
52 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:34:05.44 ID:6Mqfiipf0
15年は流石にやり過ぎだろw
いくらなんでもなぁ…
いくらなんでもなぁ…
54 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:34:35.78 ID:PD/k0fS20
超大型の長期契約した初年度に一切サボらずフル稼働、しかも圧倒的な結果を残したオータニはやっぱ異質よな
これが当たり前のはずもなく、長期契約した多くの選手は批判に晒される程度の結果しか残せてないのが現実
これが当たり前のはずもなく、長期契約した多くの選手は批判に晒される程度の結果しか残せてないのが現実
62 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:36:16.89 ID:rMTtKVSj0
15年契約なんて
契約の最後数年は給料泥棒言われるのが確定してるようなもの
契約の最後数年は給料泥棒言われるのが確定してるようなもの
64 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:36:59.75 ID:DO1oDD2O0
さすがにこの契約はアホとしか。
大谷の場合スポンサーからの収入が莫大ってのもあるからあの値段なのに。
大谷の場合スポンサーからの収入が莫大ってのもあるからあの値段なのに。
67 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:37:35.38 ID:Ocu4+umZ0
大谷の年俸はジャパンマネーが獲られる前提だからペイできるけど、これはペイできん
75 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:39:20.96 ID:Ud1rjKEk0
回収できんの? 大谷翔平みたいにスポンサーつかないでしょー
87 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/06(金) 09:40:53.12 ID:vfjW6Atw0
15年って身体的にもメンタル的にももたなさそう
88 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:41:00.20 ID:Ud1rjKEk0
足遅い 守備ヘタ、これ ヤンキースやっちゃった。
91 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 09:42:06.55 ID:DO1oDD2O0
まぁ売りなのは若さなんだけど、だからと行って10年、15年と活躍し続けられるか?というとその可能性は限りなく低いからな。
コメントする