「冗談だろ?」カブス鈴木誠也の“トレード要員”報道に地元記者が不満あらわ「打撃力が必要なチームで最高のバットなのに?」「関係を台無しにするのか」
 MLBシカゴ・カブスの鈴木誠也が今オフのトレード要員候補に含まれていると、ニューヨークの地元紙『New York Post』のジョエル・シャーマン…
(出典:)


カブスが鈴木誠也をトレード要員に!
メジャー3年目の鈴木はチームでトップ級の打撃成績を収めたが、守備の不安で後半戦はDHがほとんど。
外野手の層が厚いカブスはベリンジャーと鈴木をトレード候補として検討しているようだ。

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/12/07(土) 12:14:31.69 ID:pkzi7vHU9
12/7(土) 10:13配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/79be538937a811e6ee460055db0db8e1759dfc9f

[6日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)のカブスが、鈴木誠也外野手(30)をトレード要員として検討していることが分かった。MLBネットワークのジョエル・シャーマン記者が伝えている。

カブスは今オフ、コディ・ベリンジャー外野手兼一塁手をトレードに出すのではないかとうわさされており、ここまで鈴木のトレード話は浮上していなかった。だが、シャーマン記者がニューヨーク・ポスト紙で明かした内容によると、カ*は来季、強打者のベリンジャーか鈴木を出す方向で「心を決めている」という。

ベリンジャーは先月、来季2750万ドル(約41億2000万円)の選手オプションを行使している。鈴木は5年契約のうち、2年総額3600万ドルを残している。ただし、鈴木の契約には、全球団へのトレード拒否権が付帯している。

鈴木は今季132試合に出場し、打率2割8分3厘、MLBキャリア最多の21本塁打、OPS(出塁率+長打率)も0.848と最高だった。シャーマン記者は、鈴木は右打者であり、左打者のベリンジャーよりも守備に優れているとは言えないため、トレードの第一候補とはならないのではないかとの見解を示している。




4 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:16:40.62 ID:bNUvTXzG0
もう開幕戦決まってっから

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:16:42.50 ID:/kCOD7i/0
トレード要員になるくらいには評価されてるのか

58 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:57:10.18 ID:V/jdTFjp0

そりゃOPS自体は外野の中でもTOPクラスだからね

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:19:44.68 ID:9KupPJTX0

誠也は打撃は文句なしだろ ただ守備の評価が低い
広島時代も守備は上手くなかった ただ誰も批判しなかったけどね
メジャーだと容赦なく批判される

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:24:59.21 ID:mWq4sJT10

誠也は通用と言えるくらいには打ててるのよな

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:18:02.27 ID:IwgOJagl0
なんでや!守備に走塁とか面白いやんけ!

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:19:42.31 ID:C3zAxWWe0
誠也に吉田とプロ野球史に残る選手なのにメジャーだといらない子扱いなのが悲しいわ

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:19:18.46 ID:V35sfljh0
日本とアメリカでは、
トレード、移籍の意味合いが違う

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:20:21.37 ID:3dYO4nqN0
鈴木って言うとあのマヌケな盗塁失敗しか思い浮かばない

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:28:59.87 ID:5kRTnEev0
他のチームが要らねてなる

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:31:10.97 ID:GKoTyjtg0
そんなに守備が酷いのか

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:31:33.48 ID:jvJK23Pi0
日本人野手でメジャーで大活躍したと言えるのはイチローと松井だけ
まだ内野手は一人もいない

22 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/07(土) 12:31:50.99 ID:m159C04W0
鈴木誠也が通用しないとなると
日本にいる野手は、誰も通用しないな

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:37:51.13 ID:JAUvfDxt0
チーム内で打率も出塁率も長打率もダントツ1位なんだけど
代わりに誰が打てるんや?

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:38:40.59 ID:6nAgZ2w80
まあ通用してると言っていい成績だけど
この程度の成績だとメジャーじゃトレード要員にされるのは普通のことだしな

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:43:12.06 ID:GQueofch0
最近日本人野手が守備してるの見たことない

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:44:19.24 ID:qmpo38Od0
トレード拒否権あってもSNS上のファンの圧力に負けて受け入れざるを得なくなる

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:47:30.39 ID:B8F3q0T30
鈴木誠也は打撃はそこそこ通用してる
青木以降の日本人だと断然一番いい

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:50:09.44 ID:rAnGK0tp0

OPSリーグ8位
十分通用してる

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:50:01.49 ID:Chtq6mdp0
大谷が異次元なだけで、この数字で失敗扱いされたら村上と岡本のハードルがめちゃ高くなる

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:50:36.45 ID:vg4ZBrSU0
今の時代守備指標も複数有って実際の映像と見比べるの楽しい

53 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:53:56.05 ID:xkYGgNco0
とりあえずPSいけるチーム行くべきや

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:55:33.44 ID:ewHxYE3z0
守備もトータルで見ればアベレージをちょっと下回る程度であって吉田みたいなほんとどうしようもないのとは全く違うんだよな
イージーに捕れるはずの球をポロッとやるから悪目立ちする

82 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:07:55.97 ID:IyRqlyWV0

戦力としては絶対必要だと思うんだが通訳が突然解雇されたりしてチームとうまくいってない感じがするんだよな

62 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 12:59:01.00 ID:bHI07cQD0
鈴木誠也は外野とDH兼用だったのでシルバースラッガー賞を逃す

68 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:02:06.75 ID:ewHxYE3z0
向こうのネットだと鈴木トレード候補の記事が出た途端に他のチームのファンたちが色めき立ってる
鈴木ほど打てて鈴木程度に守れてまだすぐに衰えるような年齢でもなくて契約の残額が2年3600万ドルは超優良物件

69 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:02:14.81 ID:gr9JU3ZN0
誠也で出されるのか?
厳しいなぁ…

80 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:07:10.09 ID:fQkg6lQ40

出されるの意味が NPBとは違うからな 

71 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:03:08.12 ID:bMt4YfSe0
誠也の外野で無理なら岡本と村上が外野に回されてもすぐ失格になるだけだな

75 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:05:45.11 ID:G93ThOm80
誠也ならどこ行ってもそこそこ活躍するよ
頑張れ!

87 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:10:58.01 ID:9RKfdkLT0
鈴木誠也 .283 21本 73打点
ベッツ .289 19本 75打点
フリーマン .282 22本 89打点

ドジャースでもレギュラーレベルの成績じゃないか?

91 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 13:13:36.78 ID:W/IZ74sM0
誠也なら高く売れるだろうしな
吉田だとこうはならんかった