MLB ドジャース―カブスの開幕戦チケットが販売スタート 開始30分で33万人待ち&サイトアクセスまで1時間以上と超争奪戦 …2025年3月18、19日に東京ドームで開催される米大リーグ、ドジャース―カブスの開幕シリーズのチケットが6日午後6時から、先着順でマスターカード会… (出典:) |
東京ドームで行われるドジャースvsカブスの開幕戦チケットの先行販売に30万人超がアクセス!
マスターカード会員向けの先行販売が6日18時にスタートしたが、30分で30万人が殺到し待ち時間は1時間以上となる人気ぶりだった。
一方で早くも何倍もの値で転売サイトに出品されているとも。
マスターカード会員向けの先行販売が6日18時にスタートしたが、30分で30万人が殺到し待ち時間は1時間以上となる人気ぶりだった。
一方で早くも何倍もの値で転売サイトに出品されているとも。
1 冬月記者 ★ :2024/12/07(土) 09:03:47.90 ID:r0y0JG9i9
https://news.yahoo.co.jp/articles/14dee5bdafb20841aa5ba1d0cc5590db917c11b0
大谷翔平のドジャース〝日本開幕戦〟チケット争奪戦開始 初日38万人殺到「予定枚数は終了しました」
東京ドームで来年3月18、19日に開催されるドジャースとカ*の開幕シリーズ「MLB Tokyo Series by Guggenheim」のチケット先行販売(先着制)が6日に行われ、開始から2時間20分後に予定枚数が終了となった。
午後6時からマスターカード会員向けの先行販売がスタートしたが、特設サイトに購入希望者が殺到。予定枚数が終了した20時20分で約38万人がサイトへの接続を待っていた。
ドジャースは大谷翔平、山本由伸両投手、カ*は今永昇太投手、鈴木誠也外野手と4人の日本人選手の出場が見込まれるだけにプラチナ化が見込まれる。
もっとも今回はあくまで先行発売。今後は9日正午からJTBのホスピタリティパッケージなどのチケットが販売される。
来年1月9日からは巨人のシーズンシート年間プラン契約者、10日午後7時からローソンチケットで一般チケット販売、14日正午からローソンチケット2次の一般チケットが販売される。
大谷翔平のドジャース〝日本開幕戦〟チケット争奪戦開始 初日38万人殺到「予定枚数は終了しました」
東京ドームで来年3月18、19日に開催されるドジャースとカ*の開幕シリーズ「MLB Tokyo Series by Guggenheim」のチケット先行販売(先着制)が6日に行われ、開始から2時間20分後に予定枚数が終了となった。
午後6時からマスターカード会員向けの先行販売がスタートしたが、特設サイトに購入希望者が殺到。予定枚数が終了した20時20分で約38万人がサイトへの接続を待っていた。
ドジャースは大谷翔平、山本由伸両投手、カ*は今永昇太投手、鈴木誠也外野手と4人の日本人選手の出場が見込まれるだけにプラチナ化が見込まれる。
もっとも今回はあくまで先行発売。今後は9日正午からJTBのホスピタリティパッケージなどのチケットが販売される。
来年1月9日からは巨人のシーズンシート年間プラン契約者、10日午後7時からローソンチケットで一般チケット販売、14日正午からローソンチケット2次の一般チケットが販売される。
2 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:04:28.09 ID:JF4kIeZO0
ゴイゴイスー
9 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:09:25.15 ID:5BxCKi3I0
転売対策してねえのかよアホ運営w
13 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:14:29.65 ID:S7KYy9Xc0
抽選じゃなく先着にしたのがわけわからん
25 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:23:30.54 ID:7SE/ZQ800
マスターカード限定でこの状況というのが恐ろしい
一般販売したらどうなってしまうんや
一般販売したらどうなってしまうんや
28 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:25:35.44 ID:DgtdgsT10
2時間以上って意外と持ったな。
発売即完売かと思ったわ
発売即完売かと思ったわ
34 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:29:59.90 ID:rzKetbvj0
アメリカのメジャーだと公式公認転売が売りに出すから
とんでも無い金額になるんだっけ?
とんでも無い金額になるんだっけ?
39 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:31:47.10 ID:fhqIXosz0
一部チケットが2時間で完売ってすごいのか?
41 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:33:38.99 ID:SBu3bTow0
人気エグすぎだろ
44 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:35:13.08 ID:9/mMlyXB0
結構な値段してたのに完売かよ
49 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:35:55.23 ID:WoIqsNh50
40分接続できなく諦めたわ
50 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:37:04.85 ID:C9MZfX+N0
ロスまで行かなくても生で大谷を観るチャンスだもんな
観れるなら観たいという人がいくらでも居ることを思えば高額チケットでも是が非でも観たいという人が大勢居ても不思議はないな
観れるなら観たいという人がいくらでも居ることを思えば高額チケットでも是が非でも観たいという人が大勢居ても不思議はないな
59 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:41:57.80 ID:ZXKGdEx30
二刀流無理になったのに売れてるのか
61 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:42:18.39 ID:WoIqsNh50
読売とドームが絡んでるからエスコンは無い
しかし38万人接続とか人気凄いね
なんで先着順なんだろな
しかし38万人接続とか人気凄いね
なんで先着順なんだろな
64 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:44:21.91 ID:gmpFq5Eh0
内野指定席で1万8千円。
ちょっとお高くありませんか?
内野指定席で1万8千円。
ちょっとお高くありませんか?
65 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:44:29.58 ID:sI9nn3ei0
まぁこうなる事は分かってた
76 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:48:18.88 ID:0TZxuxyc0
どんなに人気のライブでも今時ここまでチケット争奪戦にはなかなかならない
しかも高額チケットも多い
大谷人気は最高だな
しかも高額チケットも多い
大谷人気は最高だな
79 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:49:29.49 ID:2chSww9Z0
38万人が接続待ちのまま買えず完売に2時間20分
金をかけずに売り切ろうという心意気は潔いな
金をかけずに売り切ろうという心意気は潔いな
80 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:49:46.33 ID:i+Eh6hnV0
マススイート(10人定員) ¥1,760,000
1人18万円か
1人18万円か
84 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:50:38.72 ID:QDnPwere0
ドリンクと食事付き
ドリンクと食事付き
85 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:51:07.94 ID:+uRBvsC00
にしても高い
にしても高い
89 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:52:53.68 ID:VnnNfaZO0
ここまで人気とはな
こうなると思ってたが
こうなると思ってたが
90 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:53:03.29 ID:Ukoz3gS90
発売から10分で用事で行けなくなったから売りますって38万の値付け
92 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:55:41.39 ID:8tN1NA+k0
でも大谷はDHだけでしょ
投げるところ見たかったんじゃない?
投げるところ見たかったんじゃない?
93 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:57:15.20 ID:1wW6wqlz0
指定席SSS 60,000
指定席SS 45,000
指定席S 32,000
指定席A 23,000
指定席B 16,000
指定席C 7,000
外野指定席ライト 8,000
外野指定席レフト 8,000
指定席SS 45,000
指定席S 32,000
指定席A 23,000
指定席B 16,000
指定席C 7,000
外野指定席ライト 8,000
外野指定席レフト 8,000
99 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 10:02:58.23 ID:Vc54ZaPV0
安いわ
殺到するわ
大谷が絡んでの価格設定だろう
長期的には大谷(ドジャース)の利益になる
大谷はブランド価値を高め
ドジャースは放映権料で儲ける
安いわ
殺到するわ
大谷が絡んでの価格設定だろう
長期的には大谷(ドジャース)の利益になる
大谷はブランド価値を高め
ドジャースは放映権料で儲ける
94 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:58:05.26 ID:i+Eh6hnV0
開幕戦2試合とプレシーズンゲーム4試合の計6試合分のパック料金ってのもあるんだな
これなら転売する権利あるだろ。毎試合なんて行けないよ
これなら転売する権利あるだろ。毎試合なんて行けないよ
95 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 09:59:16.29 ID:u8SSGZjw0
まあアメリカに渡米するよりは安上がりだからな
コメントする