佐々木朗希、パドレス有力候補 米記者ら「チャンスは十分にある」「好位置だ」 ドジャースと一騎打ち
…スティングシステムでメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手(23)の移籍先候補として、一部の米メディアがパドレスを有力候補に挙げた。現時点では大谷翔平投手…
(出典:)


佐々木朗希の移籍先にパドレスが急浮上!
ドジャースとの「相思相愛」でもう決まっているとの情報が以前からあったが、先輩ダルビッシュのいるパドレスが有力との一部米記者の見方もある。
来季はどんなユニホーム姿を佐々木が見せてくれるのか。

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 09:49:55.98 ID:u0UdVWTd0
裏取引がバレるからドジャースは引いてるぞ




5 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 09:52:34.99 ID:lTD2BSDT0
面倒みの良いダルの方がいいだろ
谷とヤマモロは他人のフォローするタイプじゃない

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 09:54:14.88 ID:h9msvyZu0
タンパリングがバレたら被害者面してるロッテ球団も絡んでる事になるんだが
MLBは間違いなくペナルティ課すだろうがNPBはスルーしそうだわ

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 09:58:06.54 ID:E4Faq2eM0
パドレス良いね!メディア的にも

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 09:58:26.08 ID:s7862qbF0
漢なら、ヤンキース一択!
ジャッジを世界一にしてやってくれ!

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:01:41.44 ID:r9wTL6hE0
パドレスつえーからな

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:03:32.96 ID:OWK/EeUH0
違うところならホワイトソックスかヤンキースどちらかなんだよな
極端だけど

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:04:16.64 ID:SwurgUZB0
ドジャースは結構契約シビアな印象だけどな
前田は奴隷契約って言われてたし大谷も殆どが後払いだから実はそれ程の高額契約じゃないし斎藤隆も何かあった様な気がする

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:05:17.72 ID:9cnS97ka0
素直に大谷のいるドジャース応援したいから、パドレスに行ってくれ。

38 警備員[Lv.17] :2024/12/05(木) 10:27:24.06 ID:s8CNs5P70

そもそも松井が前半酷使させられて
AS後の補強で用無しにされて使い捨てだしな
佐々木がそれ見てないわけが無い
パドレスはねーよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:09:31.71 ID:RyimF3tF0
やっぱ日本人選手居るとこだよな最近は
通訳だけじゃ寂しいもんな

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:13:45.49 ID:7CXdVk4u0
パドレスの方が合ってるね

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:20:29.37 ID:IqC63LtA0
勝ちたいならドジャース一択
もうむこう5年はPS確定的だし投手起用もゆったりで佐々木に合ってる

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:20:37.99 ID:Pr4Bsz0N0
野球に関してはハズレだと思うけどマイナー契約でいいしビジネスとしては当たりの可能性はある

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:21:51.50 ID:Et6N7oPQ0
ドジャース…白人多めでどちらかと言うと静か
パドレス…メジャーでも屈指のラテン系陽キャ軍団

佐々木はどっちが合うか

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:24:02.77 ID:OUt2OOaQ0
WBCのときにダルビッシュからもらったパドレスのTシャツを着て自主トレしてただろ?
大谷よりダルビッシュ派らしいよ
佐々木は

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:32:18.08 ID:iFEr8qQk0
>>44
選べる立場なら誰も東には行きたくないだろう

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:36:11.35 ID:pl5khvYu0
ドジャースに日本人が集まっても面白くないな
ヤンキースのユニフォーム似合いそうだし何となくヤンキースがいいかもw

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:37:25.90 ID:yyNmp88s0
大谷&山本vsダル&松井のタッグマッチで決着

72 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:48:33.73 ID:bMdarPOH0
パドレス輩だらけだけどな
日本人いるからいいのか

73 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:49:02.09 ID:JdPFJ27h0
大谷、ダルビッシュ、菊池
どの先輩と佐々木が一緒にプレーしたいかで決まるだろ

81 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:55:20.39 ID:5+iyuaop0
そもそもアメリカの大半の記事では佐々木ドジャース確定みたいになってるよ
必死にドジャース以外の記事書いてるの日本メディアだけや

84 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:55:38.95 ID:mFk+ePul0
お坊ちゃんにパドレスは無理やろ

88 をわ :2024/12/05(木) 10:57:15.31 ID:1V/jxH/I0
大谷は来たいならどうぞ的姿勢だが
ダルはまわりがひくぐらい相当入れ込んでそう

89 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:58:03.14 ID:ihjYkt7d0
大谷はあまり歓迎してない感じに見えるが、入れば自然と馴染んで来るだろう
パドレスはマチャドみたいな瞬間湯沸し器がいるからヤメとけ
どう見てもこいつみたいなの嫌いだろw

92 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/05(木) 10:58:45.17 ID:RR6GlLEW0
師匠としてはダルやろうけど

94 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 10:59:25.71 ID:OUt2OOaQ0
大谷もMLBに行った頃の登板では
ボークは取られるし、さんざん審判から嫌がらせ受けたもんなぁ
佐々木大丈夫?

99 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 11:02:57.57 ID:OUt2OOaQ0
パドレスのメンツってみんな人相悪いもんなぁ
ポストシーズンのドジャース戦見ててビックリしたわ
監督ぐらいだろまともな顔してるのは