大谷翔平がシルバースラッガー賞を受賞!
打者のベストナインとも云うべきこの賞のDH部門で2年連続3度目の受賞となり、イチローと並んで日本人最多となった。
ただこれは、いくつかある賞の幕開けでこれからいくつの受賞となるのか、、、

1 冬月記者 ★ :2024/11/13(水) 11:35:39.40 ID:Eq5rINVF9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c95c18b15888778a6291973f48d15b52e3ec152e

大谷翔平が〝強打者の証明〟シルバースラッガー賞を2年連続3度目受賞 日本選手最多タイ


 MLBは12日(日本時間13日)に打撃のベストナインに相当するシルバースラッガー賞を発表し、ドジャースの大谷翔平投手(30)がナ・リーグDH部門で2年連続3度目の受賞を果たした。ナ・リーグでは初。イチロー(マリナーズ)と並んで日本選手最多となった。

 強打者の証明であるシルバースラッガー賞の3度目の受賞は当然だ。同賞は各球団の監督、コーチらの投票で選出されるが、もう一人の候補、39本塁打、104打点をマークしたブレーブスのオズナを成績で圧倒していた。

 今季の大谷は史上初の「50本塁打―50盗塁」を達成し、54本塁打、130打点で2冠を獲得。99長打、長打率6割4分6厘、OPS1・036はリーグトップだ。2001年(ソーサら4人)以来の400長打(411)を記録した。bWAR9・2もリーグトップで、主にDHで出場した選手ではこれまで最高だった。1995年のエドガー・マルティネス(マリナーズ)の7・0を抜いた。史上最強のDHだ。




3 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 11:36:45.06 ID:Mcv2bokn0
まぁ、当然 肩大丈夫か?

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 11:58:14.29 ID:u6420n6g0

ベッツんちでバスケやるくらいだから大した事ないよ

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 11:38:35.32 ID:iylaBJxo0
日本人が50本塁打なんて
夢でも見てるのかって思ってしまうw

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 11:38:39.04 ID:i6nXFWlZ0
DHでSS賞取った人で過去最高盗塁はいくつなんだろ。

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 11:38:39.55 ID:5YxEGNlD0
野球界のバロンドールってどれなの

16 警備員[Lv.9][芽] :2024/11/13(水) 11:42:26.91 ID:U5TCmw/30

レギュラーシーズンMVPだろうな

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 11:38:52.17 ID:AW43Zp/20
ハンクアーロン賞は?

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 11:46:12.60 ID:uWs81G170
シルバースラッガーなんてイチローでも取ってるからな

20 警備員[Lv.10][新芽] :2024/11/13(水) 11:46:51.88 ID:VyugdIHg0
打率3割1分、54本塁打、130打点、59盗塁
リーグ2冠で前人未到の50本塁打、50盗塁を達成

シルバースラッガー賞どころかMVPでしょ!

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 11:52:44.10 ID:dWmiANbY0
後ろにベッツフリーマンがいた事も大きいな
勝負避けられる事も少なかったし打数を稼げた
ずっと2番のままだったら400塁打は厳しかったと思う

29 ぴーす :2024/11/13(水) 11:53:18.67 ID:z+qW3eKT0
あとは万票MVPかどうか

36 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/13(水) 11:59:55.52 ID:0L4rH8fH0
シルバースラッガーって巧打者のイメージ

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 12:04:29.28 ID:JxJv3WN80
30歳で生きる伝説となってしまった

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 12:16:46.72 ID:2okKzbwn0
シルバスラッガー受賞者は全員名だたるメジャーの顔のバッターばかり。メジャーリーグにわかでも知っておかなければならないメンツだよ

52 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 12:32:41.32 ID:hZjc713d0
いかに大谷以外を受賞しても指名打者やってMVP嬉しいかね

55 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 12:35:05.78 ID:tc+oj81q0
考えられへん、考えられへん数字やわ

57 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 12:39:46.12 ID:lPERnhAY0
>bWAR9・2もリーグトップで、主にDHで出場した選手ではこれまで最高だった。1995年のエドガー・マルティネス(マリナーズ)の7・0を抜いた。

大幅に更新し過ぎだろ
もう抜かれそうにない

63 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 12:56:02.54 ID:wEJdVX+k0
賞総なめだわ

64 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 12:56:28.78 ID:6hnir7p20
エドガーマルティネス賞
ハンク・アーロン賞
シーズンMVP
全部頂きだな、受賞ラッシュが来るぞ~

66 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 13:02:40.28 ID:KULdY/ns0
´▽`)ノしょうへいおめでとお~
ゴールデングラブ、シルバースラッガー、
プラチナやブロンズのつく賞はあるのかえ?

68 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 13:06:15.44 ID:Oc08yFD80
オズナは大谷と比較されるの迷惑みたいに言ってたもんな
リスペクトして

86 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 14:53:50.77 ID:vBSjZ1mN0
今年何個取るか見ものだな

92 警備員[Lv.11][芽] :2024/11/13(水) 15:24:31.63 ID:U5TCmw/30

分かりきってるし
MVP貰ってもこんな感じだろうよ く

98 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 16:48:39.48 ID:8q1nbKAl0
ハンク・アーロン賞、エドガー・マルティネス賞の獲得までは既定路線
問題はMVP獲得にNYの記者やDH起用のみに文句言う記者が大谷に投票するかどうかよ
出来るなら満票受賞したいところ

116 名無しさん@恐縮です :2024/11/13(水) 18:24:53.75 ID:fEvI+uw70
ゴールドグラブ賞はグラブの会社が作った賞
シルバースラッガー賞はバットの会社が作った賞

これ豆な!