大谷翔平がMVP逃す 米専門誌はアーロン・ジャッジを1位に選出
…輝いた。ドジャースの大谷翔平投手(30)は僅差で2位となった。  元選手、監督、経営者を含む野球ライターや放送局の審査員ら24投票で争われ、両選手は1…
(出典:東スポWEB)


米野球専門誌のベースボールダイジェストは、年間最優秀選手に大谷翔平ではなく、ヤンキースの主砲アーロン・ジャッジを選出!
両リーグ関係なく一人を選ぶこの賞は、大谷と同じく本塁打と打点の2冠に輝いたジャッジに軍配を挙げた。
1位票は12ずつの同点、2位票でジャッジが2票上回った、大谷は21年の受賞以来3年連続の次点となった。



1 征夷大将軍 ★ :2024/10/05(土) 07:15:02.00 ID:KktsSZb39
米野球専門誌「ベースボール・アメリカ」に続き受賞逃す
 米国の野球専門誌「ベースボール・ダイジェスト」は4日(日本時間5日)、メジャー全体の年間最優秀選手を発表。ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が選ばれ、ドジャース・大谷翔平投手は2021年以来、2度目の受賞とはならなかった。

 大谷は今季159試合に出場し、打率、本塁打、打点、盗塁のいずれも自己ベストを更新。打率.310で惜しくも首位打者獲得はならなかったが、54本塁打と130打点で2冠を手にした。史上6人目の「40本塁打&40盗塁(40-40)」だけでなく、前人未到の「50-50」も樹立。日本人として初めて「トリプルスリー」も達成した。

 同賞は元選手や監督、記者ら24人によって投票が行われ、両リーグから1人が選ばれる。大谷とジャッジはともに1位票を12ずつ獲得したが、ジャッジは残り12人から2位票を投じられたのに対し、大谷は2位票が10、3位票が2入って惜敗した。他の最終候補者は、大谷と同様に今季トリプルスリーを達成した24歳のボビー・ウィットJr.(ロイヤルズ)が選ばれている。

 ジャッジは今季158試合で58本塁打、144打点、OPS1.159、本塁打率9.64など“メジャー9冠”を達成。今季の長打率.701は2004年のバリー・ボンズ(.812)以来20年ぶりの高水準で、wRC+(平均100とした時に打席あたりの得点創出の多さ)218は右打者歴代最高を更新する歴史的な活躍だった。9月30日(同10月1日)に発表された米野球専門誌「ベースボール・アメリカ(BA)」によるMVPも受賞しており、早くも“2冠”を達成した。

 大谷は2021年に同賞を受賞したが、2022年はア・リーグ新記録の62本塁打を放ったジャッジに敗れ、昨年も史上初の「40-70」を達成したロナルド・アクーニャJr.外野手(ブレー*)に惜敗しており、3年連続で2位となっている。

 最優秀先発投手賞は今季ア・リーグで18勝、防御率2.39、228奪三振で投手3冠を達成したタリック・スクーバル投手(タイガース)、最優秀救援投手賞は47セーブで3年連続のセーブ王に輝き、防御率0.61を記録したエマニュエル・クラッセ投手(ガーディアンズ)が受賞した。

https://full-count.jp/2024/10/05/post1630916/
(Full-Count編集部)
2024.10.05




35 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:25:24.21 ID:xK+SJwKy0

まあ前人未到の50-50でも評価なしならどうしようもない

73 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:38:36.12 ID:rc4AyTIX0

ベースボールマガジンみたいな雑誌が主催の賞だからどうでもいいwww

2 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:15:57.23 ID:lEX+/CAU0
リハビリ期間中にしては上出来

5 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:16:47.90 ID:AmSp/nyg0
ほとんどの数字でジャッジが上回ってるしこれは仕方ない

118 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:52:24.68 ID:8CZSq/9P0

これは雑誌が勝手に選んでるMVP
報知プロスポーツ大賞みたいなもん

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:20:51.23 ID:vcGWYTWM0
今年はわかるが去年が理解できないな
40-70 こっちの方が上とかありえない差別化

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:20:59.70 ID:x/sbLvnb0
やっぱり1人を選ぶとなるとジャッジなの?

15 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:21:52.78 ID:GBJgPf/j0
盗塁とか大して評価に値しないんだろうな

17 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:22:16.75 ID:xYJEpCgY0
大谷は今年一度も守備についてないからな
そりゃジャッジの方が評価されるわ

18 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:22:27.03 ID:4IjHKuMU0
結局50盗塁をどう評価するかだよね
それ抜いたら主な打撃指標ではジャッジが全部上だから

20 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:22:47.26 ID:dryr30E70
長期的に語られるのは大谷だろう
今年はジャッジだけどな

21 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:23:03.78 ID:moD2+teb0
これで1位じゃないとかないわー

23 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:23:06.87 ID:KlBF0Dt90
3位票入れられちゃうってw

32 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:24:51.98 ID:DgqmsLTl0
3位に入れたやつヒデーな
明らかに引きずり下ろすためにやってるだろ

74 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:38:48.54 ID:kr95kfqz0

rWARもfWARも大谷よりウィットJr.のほうが高いんですが・・・

36 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:25:37.88 ID:n6NTPql/0
賞がたくさんあってよく分からん

57 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:33:15.66 ID:s68BqORu0
日本の騒がれかただと勘違いしそうになるけど
ジャッジのが成績は上だから仕方ない

58 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:33:18.95 ID:p1uykjiF0
だから盗塁の数なんて
それほど評価されてないって
盗塁王ですらないんだから

80 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:40:58.77 ID:BjQIJFkS0
雑誌の賞とかどうでもいいわ

85 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:42:48.10 ID:4pTrqhrK0
ベースボールアメリカに続きベースボールダイジェストでも二位ってことは
世間的にも二位だったってことよね

86 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:42:59.70 ID:znkdpxWt0
え、連日のニュースで歴史上最高の成績なのかと思ってた

88 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:43:27.42 ID:E/UEMbsJ0
今年のジャッジはお薬ボンズ、ルース、テッドウィリアムスに近づく指標だったからまぁしゃーない

114 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:51:00.50 ID:tJAE5jJZ0

数字より印象なんじゃないの?
今年は数字も印象もジャッジのが上だったし
去年は成績は大谷さんのが上だけど印象でアクーニャが勝ったって感じじゃね

101 警備員[Lv.33] :2024/10/05(土) 07:47:16.72 ID:IGHWpXdF0
ピッチャーに戻ってからが本番だな

104 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:48:29.27 ID:IoD7KUCr0
DHってだけで半人前扱い
ジャッジよりも上なのは盗塁だけ
どう評価すりゃ1位になるのよw

105 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:48:45.90 ID:z+uwoysO0
冷静にみると勝ってるのは盗塁だけなのか
ならしゃーないか

109 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:49:43.00 ID:BjQIJFkS0

シーズンMVPと勘違いしてない?

110 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:50:03.67 ID:L1x5td6q0
史上初の偉大な記録達成で大騒ぎしたはずなのに年間MVPにもなれんのか

111 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:50:18.32 ID:pl6m1E1t0
3年連続2位とかダメダメだな。メジャーNo. 1には大谷でもなれないのか

112 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:50:45.79 ID:/zJnx/8U0
MLBのMVPが取れればいい

137 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:57:49.79 ID:l2hqNSXj0
今年のジャッジも凄いスタッツだからこればっかりは仕方ない
OPSとかやべーもんw

143 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 07:59:10.40 ID:cpd06tmc0
1位票はジャッジと同数か
やるやん

146 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 08:00:25.03 ID:ix4dCVNB0

だよな

154 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 08:03:18.82 ID:4pTrqhrK0
問題は大谷3位にしてる記者がいるってことよな

171 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 08:11:37.45 ID:yHanYXKb0
DHで投げてもないのにジャッジとほぼ同じ評価ってだけで化け物だろ

172 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 08:11:41.58 ID:J0xix4Lb0
やっぱり通はジャッジを選ぶ
大谷はまがい物

174 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 08:12:16.81 ID:iLGXS8/X0
ジャッジの数字は、これからも更新する選手は出てくる
大谷のは二度と無い

185 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 08:16:36.87 ID:1f0C1vAy0
ことごとくダメだな
DH専の評価が厳しいわ

200 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 08:20:22.90 ID:vrpYM1ct0
55-60まで行けてたらな