![]() | 一問一答 パドレス・ダルビッシュ有、日米通算203勝 黒田博樹に並ぶ日本勢最多タイ …ダイヤモンドバックス3-5パドレス(28日、フェニックス)米大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手(38)が今季16度目の先発。5回1/3で80球を投げ、3安打3… (出典:サンケイスポーツ) |
ダルビッシュにとっての今季最終戦で7勝目、同時に日米通算203勝目!
ダイヤモンドバックス戦で5回1/3を投げ3安打5四球3失点と制球に苦しみながらも勝投手になり黒田博樹に並んだ。
ワイルドカードでプレーオフに進むダルビッシュの投球にも注目だ。
ダイヤモンドバックス戦で5回1/3を投げ3安打5四球3失点と制球に苦しみながらも勝投手になり黒田博樹に並んだ。
ワイルドカードでプレーオフに進むダルビッシュの投球にも注目だ。
1 ひかり ★ :2024/09/28(土) 13:43:57.98 ID:Pvn9NcaZ9
◇ナ・リーグ パドレス 5ー3 ダイヤモンドバックス(2024年9月27日 フェニックス)
パドレスのダルビッシュ有投手(38)が史上最多タイとなる日米通算203勝目をマークした。27日(日本時間28日)、敵地で行われたダイヤモンドバックス戦に先発し、5回1/3を3安打5四死球4奪三振3失点で今季7勝目。広島、ドジャース、ヤンキースで活躍した黒田博樹に通算勝利数で並んだ。
パドレスは1回表に打者9人の猛攻でいきなり4点を先制。だが、その裏にダルビッシュは1番・キャロルに3球目を右翼へ運ばれる先頭打者本塁打を浴びた。さらに四死球と犠飛でこの回2点目を失ったが、その後は制球が安定。低めへ丁寧に変化球を集め、5回2死一、二塁のピンチも3番・ピダーソンを中直に打ち取った。6回1死後、5番・グリエルに死球を与えたところで球数が80に達して降板。2番手のエストラダが7番・スアレスに適時打を打たれて5-3とされたものの、その後の2死二、三塁を切り抜け、7回以降も継投で反撃を許さなかった。
東北高(宮城)からドラフト1位指名で05年に日本ハムに入団。07年に沢村賞を受賞するなどNPBの7年間で通算93勝を挙げ、ポスティング・システムを行使してレンジャーズで12年にメジャーデビューした。ドジャース、カ*を経て21年からパドレスに所属。MLB計12年で110勝を積み重ねた。
前回登板の22日(同23日)のホワイトソックス戦では6回1/3を3安打2失点。9三振を奪い、日本選手初、史上90人目のメジャー通算2000奪三振を記録した。チームはナ・リーグ西地区優勝を逃したものの、2年ぶりのプレーオフ進出が決定。「みんなでここまで来たので頑張りも分かってますし、選手だけでなく、球団全体、ファンの方々もそうですし、それが実を結んだということなのでよかったと思います」とダルビッシュらしく話していた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0766c5c1d1c18a209e035656a12576fba38c7b
パドレスのダルビッシュ有投手(38)が史上最多タイとなる日米通算203勝目をマークした。27日(日本時間28日)、敵地で行われたダイヤモンドバックス戦に先発し、5回1/3を3安打5四死球4奪三振3失点で今季7勝目。広島、ドジャース、ヤンキースで活躍した黒田博樹に通算勝利数で並んだ。
パドレスは1回表に打者9人の猛攻でいきなり4点を先制。だが、その裏にダルビッシュは1番・キャロルに3球目を右翼へ運ばれる先頭打者本塁打を浴びた。さらに四死球と犠飛でこの回2点目を失ったが、その後は制球が安定。低めへ丁寧に変化球を集め、5回2死一、二塁のピンチも3番・ピダーソンを中直に打ち取った。6回1死後、5番・グリエルに死球を与えたところで球数が80に達して降板。2番手のエストラダが7番・スアレスに適時打を打たれて5-3とされたものの、その後の2死二、三塁を切り抜け、7回以降も継投で反撃を許さなかった。
東北高(宮城)からドラフト1位指名で05年に日本ハムに入団。07年に沢村賞を受賞するなどNPBの7年間で通算93勝を挙げ、ポスティング・システムを行使してレンジャーズで12年にメジャーデビューした。ドジャース、カ*を経て21年からパドレスに所属。MLB計12年で110勝を積み重ねた。
前回登板の22日(同23日)のホワイトソックス戦では6回1/3を3安打2失点。9三振を奪い、日本選手初、史上90人目のメジャー通算2000奪三振を記録した。チームはナ・リーグ西地区優勝を逃したものの、2年ぶりのプレーオフ進出が決定。「みんなでここまで来たので頑張りも分かってますし、選手だけでなく、球団全体、ファンの方々もそうですし、それが実を結んだということなのでよかったと思います」とダルビッシュらしく話していた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0766c5c1d1c18a209e035656a12576fba38c7b
2 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 13:45:15.14 ID:kQta2ToA0
ずっといなかった印象なのに7勝もしてら
3 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 13:45:46.94 ID:sjjLp1da0
謎の休みが無ければな
それにしてもこの歳で良くやってるわ
アッパレあげてください
それにしてもこの歳で良くやってるわ
アッパレあげてください
4 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 13:46:10.26 ID:XqPO3dC20
黒田なんてほとんど日本だし、
ダルビッシュのほうが価値あるよ
ダルビッシュのほうが価値あるよ
9 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 13:48:10.64 ID:Hkq+LgMK0
あとは日ハムに男気するかどうか
14 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 13:57:21.50 ID:cOLHeqj50
>>9
38歳
契約は2028年まで
38歳
契約は2028年まで
51 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 15:12:17.40 ID:7tQ/3nfV0
>>9
日米繋ぐコーチとしても価値十分あるし戻らんわな
日米繋ぐコーチとしても価値十分あるし戻らんわな
10 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 13:50:32.18 ID:Dx/XRwLF0
今年は日本人記録ラッシュだな
11 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 13:50:36.41 ID:9iTAPLVi0
シーズン半休してたのにようやるわ
15 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 13:59:03.80 ID:YH0+nYgS0
黒田1997-2016
ダル2005-2024
どちらも20年目だけど黒田は大卒だから4歳若いのか
まだまだ増やしそう
ダル2005-2024
どちらも20年目だけど黒田は大卒だから4歳若いのか
まだまだ増やしそう
16 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 14:01:04.42 ID:FLSnlxeK0
あと7勝を2回で野茂のメジャー勝利数抜くな
17 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 14:01:10.15 ID:yugsIaIX0
ダルビッシュまだまだやりそう
18 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 14:01:11.85 ID:ADUWRAXd0
謎の覚醒したな
昔とはまた違った凄さがある
昔とはまた違った凄さがある
21 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 14:07:54.84 ID:CEwmQF8L0
23 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 14:11:48.92 ID:XeldTqwc0
黒田もダルも両方凄いじゃんか
29 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 14:20:57.44 ID:0hCaj/vd0
メジャー勝利数
野茂英雄 123
ダル 110
黒田博樹 79
田中将大 78
前田健太 68
岩隈久志 63
松坂大輔 56
大家友和 51
野茂英雄 123
ダル 110
黒田博樹 79
田中将大 78
前田健太 68
岩隈久志 63
松坂大輔 56
大家友和 51
30 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 14:21:41.97 ID:KsX7OuGh0
ダルビッシュは家族を理由にした謎の休業がなければ
二桁勝利だったのにな
二桁勝利だったのにな
32 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 14:25:01.87 ID:kV74nbtD0
このおっさんやばいな
最近見た目も若返ってるしまだまだやれそう
最近見た目も若返ってるしまだまだやれそう
34 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 14:27:58.94 ID:oiUrDe+y0
名前ひさびさに聞いたなオイ
とっくに引退したのかと思ってたぞオイ
ってくらい報道が酷い
とっくに引退したのかと思ってたぞオイ
ってくらい報道が酷い
50 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 15:04:09.63 ID:Z7JQDsXg0
いつのまに復帰してた
53 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 15:30:32.70 ID:QIxrWvPw0
220勝くらいまでなんとかなりそうか
54 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 15:31:03.95 ID:wqUlhuIR0
ダルビッシュってもう200勝してたのか
全然知らなかった
全然知らなかった
55 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 15:31:09.79 ID:vpJanDZU0
コメントする