MLB=大谷の「50─50」達成時のホームランボールが競売へ
…ESPNはFOXスポーツ640のアンディ・スレーター記者のレポートとして、大谷の50号ボールを手にした観客がドジャースから30万ドル(約4340万円)での引き…
(出典:ロイター)


大谷翔平の記念すべき「50-50」達成のホームランボールが競売へ!
このボールを巡っては当初、ドジャースから30万ドルで引き取りたいという事だったが、掴んだ人物はこれを拒否。
やはり競売にかけられる事となった、即決価格は450万ドルで現在の為替レートで約6.5億というトンデモないが価格だ。
 

1 征夷大将軍 ★ :2024/09/26(木) 08:04:04.50 ID:LCuUJdqH9
スポニチ[ 2024年9月26日 07:26 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/09/26/kiji/20240926s00001007061000c.html

ドジャースの大谷翔平投手(30)が19日のマーリンズ戦で史上初の50本塁打、50盗塁を決めた50号について、米国の競売会社ゴールディンは25日までに、50号本塁打ボールを27日から競売にかけると明らかにした。

注目されていた50号ボールの行方。史上初の「50―50」達成球だけに価値は高い。FOX局電子版によると、球団が30万ドル(約4320万円)を交換条件に提示したが合意に至らず、争奪戦でボールを捕った男性は保管する意思を示して帰宅したという。

参考スレ
【野球】大谷50号記念球ゲットのファンにドジャース「交換条件」4320万円提示
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726967023/




3 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:05:20.20 ID:D6qLxLZ10
当然の権利

4 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:06:14.22 ID:uTEjVVr80
少年から奪ったとかで訴えられたんじゃなかった

6 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:07:10.86 ID:LIIiBRfm0
>>4
映像見たけどあれはどう見てもおっさんが掴んでた

5 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:06:45.43 ID:7FkKhoBn0
がめついわー

8 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:07:50.38 ID:ekwv9JLX0
高校生の問題は解決したのかな
もしくは裁判になる前にさっさと売ってしまえって感じなのか

10 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:09:12.16 ID:IjDr0gOQ0
いくらになりそう?

21 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:16:05.66 ID:efYiR9eZ0
55-55達成される前に転売か
リスク回避含めて賢いな

22 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:16:21.43 ID:GeHeTfJt0
大谷はそのボールには触れてないのにな

24 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:17:39.19 ID:ii4SZJRC0
強奪親父「○億円ゲットだぜ」

25 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:18:02.61 ID:IVcMxhiG0
オークションで50万ドルからスタート

27 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:18:48.70 ID:GLWsLZVa0
即決価格は6.5億

31 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:20:49.20 ID:VAGIQWjX0
インタビューで絶対売らないって言ってたのにw

33 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:21:11.80 ID:YNqp0DWE0
この球は価値あるわ

34 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:21:15.75 ID:WlZzPSTF0
渡ってはいけない人の元に渡ってしまったな

35 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:21:49.57 ID:7j86llUm0
50号がかかる打席から認証付きボールに交換されてた
でも一発で決めちゃったな

37 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:22:00.54 ID:MMi+2BHB0
欲しい人はめちゃくちゃ欲しいだろうね

101 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:48:22.58 ID:0dAy9lQS0
>>38
55―55いきそうだから急いでるのかもな

45 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:24:43.60 ID:wtNu877q0
40-40のボールを取りそこねた人、今どうしてるのかな

78 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:36:35.59 ID:5Go6dBbc0
>>45
そのボールも競売にかけられてるんだな
外野手が間違って放り込んだやつ

54 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:27:41.28 ID:ekwv9JLX0
マグワイアの70号が3億円くらいということらしいし
大谷の50号ならもっと行くでしょ


(出典 full-count.jp)

60 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:30:07.46 ID:pFJ1Yh+Y0
そりゃ数億になるかもしれないのに5千万じゃ満足しないだろ

70 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:34:27.81 ID:09SMJc250
オッサン拒否して所持したまんまなのに競売?

83 警備員[Lv.1][新芽] :2024/09/26(木) 08:39:24.56 ID:LL0xmjag0
50号キャッチの動画はどうなん?
なんか強奪されたとか言ってるのいたが


(出典 img.news.goo.ne.jp)

93 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 08:43:49.52 ID:ekwv9JLX0
今回獲ったおっさんは仕事帰りにたまたま球場に寄っただけ
ドジャースファンでもなければ大谷ファンでもないからすぐ売って当然だな

103 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/26(木) 08:50:20.29 ID:xMQp66m00
奪い合いの際に暴行横取りはなかったと証明されたのかね

125 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 09:08:56.66 ID:I4eZEW6U0
これで5050の価値がどれだけ高いか分かるね
日本人は今だに価値を理解できてないみたいだから
球団が提示した4300万程度だと思ってる経済音痴が多いこと多いこと

130 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 09:10:28.35 ID:mfXS6hWN0
最低でも2億は超える価値みたいだな

131 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 09:10:31.48 ID:BtZmIapA0
たかがボール
されど大谷の記録達成のボールか
それにしても億近い金に変わるとは。。。
でもそういうことがまたMLB全体の価値を上げるんだろう

140 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 09:17:44.60 ID:Vb6Rp/7S0
球団の提示額を超えなかったら球団に売れば良いだけだしな
所持者は30万ドルは確保してるようなもんだ

153 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 09:25:10.79 ID:GWhRTj4P0
せめて取ったのが最初の高校生だったならな
人のものを奪ってそれを売って大金持ちになるってのがな
でも球団の買取り額は日本以上に物価が高いアメリカでは
それほどの金額ではないだろうからな

157 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 09:25:58.33 ID:Gv1IABD70
高校生でケチついたし裁判するんだろ

171 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 09:34:47.06 ID:BYINW63Z0
あれ?ゲットした人は売らないって言ってなかった?

174 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 09:38:15.39 ID:S7dZQAtT0
どうせ売るだろ

177 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 09:40:48.16 ID:6FsZL4um0
55-55でないうちに競売
やり手だな