菊池雄星“不敗神話”継続 抜群の安定感で9勝目 移籍後チームは登板試合8戦全勝、7回3安打3失点
…ズ5-3エンゼルス(2024年9月13日 アナハイム)  アストロズの菊池雄星投手(33)が13日(日本時間14日)、敵地でのエンゼルス戦に先発。7回…
(出典:スポニチアネックス)


アストロズの菊池雄星が今季9勝目!
エンゼルス戦に先発し、7回4安打2四球3失点で移籍後は5連勝、菊池の登板試合は8試合負けなしとなり、リーグ首位を行くチームの大きな推進力に。
チーム内の評価も投げるたびに上がっている。

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/09/14(土) 13:05:17.82 ID:bBvLujXa9
9/14(土) 13:01配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f02cdaf58c9204dd804918050e7000507e237ec

■MLB エンゼルス 3ー5 アストロズ(日本時間14日、エンゼル・スタジアム)

アストロズの菊池雄星(33)が敵地でのエンゼルス戦に先発し、7回85球を投げて3安打3失点、四球2、奪三振6の粘投。菊池は移籍後負けなしの5連勝で、今季9勝目(9敗)。味方打線が序盤に4得点で、その後1点差に迫られたが終盤までリードを守り切った。

昨年ブルージェイズで、メジャー自己最多の11勝を挙げた菊池は、2年連続2度目の2桁勝利にあと1勝とした。菊池が投げた試合ではチームは全て勝利という“不敗神話”はこの日も続き、4年連続の地区優勝に前進した。

移籍後はここまで7試合投げて負けなしと好調の菊池。立ち上がりは2死からヒットでランナーを背負うが4番ルブランをフルカウントから見逃し三振。

打線は2回に押し出し四球と犠飛で2点を先制すると、3回にA.ブレグマン(30)の23号2ランで4-0とリード。

援護をもらった後の2回は3者凡退に抑えた菊池だが、3回は2者連続四球で無死二塁のピンチを招くと、1死二・三塁から二ゴロ間に1点を許し、次打者にレフトへのタイムリーを浴びた。さらに4回は2死無走者で、モニアックを2球で追い込むも4球目に右翼にソロ本塁打を打たれ4-3と1点差に。

5回、6回と3者凡退に抑え立て直すと、7回も前打席で被弾したモニアックをスライダーで空振り三振に仕留めるなど3人斬り。9回の打線は先頭のY.アルバレス(27)が33号ソロで貴重な追加点を挙げた。

前回(8日)のダイヤモンドバックス戦では8勝目を挙げ、石井一久を抜いて、日本人投手の左腕としては単独トップのメジャー通算40勝をマーク。この日も記録を更新して、2年連続の2桁勝利へ突き進む。




69 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:57:08.35 ID:QOBSBBC40
>>1
チャンピョンリングはこいつになりそうだな

3 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:08:02.69 ID:WG9MUMjl0
移籍してよかったな

4 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:09:05.98 ID:6vn2yZbh0
7回85球は凄いな

5 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:12:26.65 ID:OOSwUecl0
7回3失点だと防御率4点代ぐらいか。

18 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:33:41.41 ID:17F5I6s70

これ
勝利数は運でしかない

38 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:02:33.31 ID:yxGlRzgJ0

そのチームに移籍して投球機会を得るまでに勝ち抜かないといけない

9 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:17:24.94 ID:CMIf8axw0
あれだけ移籍嫌がってたのに、今じゃ行ってよかったと思ってそうだな

10 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:17:33.73 ID:aAZzVRkD0
いつの間にか日本最高の投手になったね

13 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:23:27.18 ID:lyw4dcRH0
普通にすごいのに大谷のせいで感覚がバグってこのくらいでは日本人には刺激がなくなってしまった

14 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:29:39.23 ID:F2alRIyF0
強豪チームに移籍して
モチベーションアップ!

アストロズの解析班すげぇ

15 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:29:39.87 ID:lEWcWzFH0
おいおいおいおい、すげーやん
これは確変なんか?
それともマジで本物に化けたんか?

16 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:31:08.04 ID:fwRqsdHu0
ポストシーズンに菊池雄星の試合も楽しめるから嬉しい

19 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:34:17.20 ID:56eg3Pad0
左で一番長くやってるか

20 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:35:21.56 ID:C+N0AUQO0
移籍前は4勝9敗だったのか
腐らず投げててよかったねw

21 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:39:10.23 ID:H+Kvj2IA0
FA前の就活大成功だな
下手したらダル田中よりメジャーの総年俸上行くんじゃないか

23 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:41:40.83 ID:lH6YA5Ex0
配球が明らかに変わって打たれなくなったからな
ブルージェイズが無能としか言い様がない

25 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:45:06.23 ID:fRuzSsmw0
NPBみたいな貧打じゃないから7回3失点てなかなか難しいからな

26 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:45:18.73 ID:/Px3YDp50
菊ちゃんどうしたんや!?

27 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:46:07.44 ID:9hR81Gn40
アストロズファンから史上最悪レベルのトレードとボロクソに言われてたのに
さすがにこの大活躍には文句は言えんだろな

37 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 13:59:32.01 ID:4oypn5h00
大谷が全国にニューバランスのグローブを変な個数で配ってる中で菊池雄星は花巻に屋内野球施設作ったんだろ
野球部員の中では一番の英雄だと思うわ

39 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:04:44.87 ID:4yxSx+MI0
試合を作れる投手に成長して何より

41 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:07:08.84 ID:bLeKhCyd0
ちゃんと試合作ってるのが大きい

44 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:08:13.28 ID:4yxSx+MI0
トレード後の評価Cだったのに一ヶ月後その評価がAにすり替わってた記事見てワロタ

47 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/14(土) 14:16:43.27 ID:bjAGlnz80
今年はダルビッシュ 千賀 山本由伸が故障してピッチャーがほとんど活躍してない年だな
珍しいよ

48 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:21:06.23 ID:OFO6OZJ50
アストロズの投手解析力はほんと有能だな
試しにFUJIも取ってみてくれんか

50 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:24:24.25 ID:d4fAhslK0
菊池の評価は意外と高い
勝ち負けよりも故障しない事が大きく評価されている


年間ローテーション守れるのはおおきい

56 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:31:56.62 ID:bLeKhCyd0
>>50
ちょっと投げて離脱とかされたら結局他の投手用意しないといけないからな
ローテ守れる価値は何よりも大きい

54 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:27:13.34 ID:dq9w38VZ0
大谷の代わりに雄星がワールドシリーズ制覇するから

65 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:56:18.68 ID:KXg4AKJa0
援護があるから余裕持って投球できるな
これほど成績が変わるとは 

67 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:56:22.22 ID:HyxEgCOT0
メジャー来てからはなんだかんだシーズン通して投げきるからな
特に今のメジャーでは貴重だろ

68 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:56:49.23 ID:wfKLxXGr0
アストロズの思惑通りの活躍
すげーな

70 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:57:51.98 ID:nYeoY0fn0
結局壊れないやつが一番

71 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 14:58:35.33 ID:wxXsxydU0
おーーー頑張ってるなあ

74 名無しさん@恐縮です :2024/09/14(土) 15:01:04.28 ID:OdwI2QUG0
戦力になっとるな
大したもんや
しかしこの人頑丈やな
それが一番や