今夏の甲子園大会の開幕戦始球式に、江川卓氏!
甲子園球場の開場100周年を記念して、歴史において鮮烈な印象を残した選手として白羽の矢が立った。
作新学院のエースとして、銚子商や広島商と戦ったことは、オールドファンの記憶に消えない。
甲子園球場の開場100周年を記念して、歴史において鮮烈な印象を残した選手として白羽の矢が立った。
作新学院のエースとして、銚子商や広島商と戦ったことは、オールドファンの記憶に消えない。
1 征夷大将軍 ★ :2024/07/26(金) 17:41:57.15 ID:7vaj5fiM9
日刊スポーツ[2024年7月26日17時0分]
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202407260000903.html
日本高野連は26日、第106回全国高校野球選手権(8月7日開幕、甲子園)の開幕戦で、元巨人の江川卓氏(69)が始球式の投手を務めることを発表した。
江川氏は作新学院(栃木)時代にエースとして公式戦で完全試合2度、ノーヒットノーラン9度を達成するなどして注目され、「怪物」と呼ばれていた。73年には春夏連続で甲子園に出場した。
法大を経て1978年(昭53)に巨人に入団。9年間プレーして、通算266試合に登板して135勝、72敗、3セーブ、防御率3・02の成績を残した。1987年(昭62)に現役を引退し、その後は野球解説者として活動を続けている。
◆江川卓(えがわ・すぐる)1955年(昭30)5月25日、福島県いわき市生まれ。作新学院時代に2度の完全試合を記録し、甲子園は73年に春夏連続出場。73年阪急1位指名を拒否して法大へ。77年クラウン1位指名を拒否、78年11月に「空白の1日」を利用した巨人との契約が大問題に。連盟裁定で契約無効となり、同年1位指名の阪神から小林繁とのトレードで巨人入り。巨人では79~87年の9年間プレー、通算135勝72敗、防御率3・02。最多勝2回、最優秀防御率1回。20勝を挙げた81年にはMVPに選ばれる。右投げ右打ち。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202407260000903.html
日本高野連は26日、第106回全国高校野球選手権(8月7日開幕、甲子園)の開幕戦で、元巨人の江川卓氏(69)が始球式の投手を務めることを発表した。
江川氏は作新学院(栃木)時代にエースとして公式戦で完全試合2度、ノーヒットノーラン9度を達成するなどして注目され、「怪物」と呼ばれていた。73年には春夏連続で甲子園に出場した。
法大を経て1978年(昭53)に巨人に入団。9年間プレーして、通算266試合に登板して135勝、72敗、3セーブ、防御率3・02の成績を残した。1987年(昭62)に現役を引退し、その後は野球解説者として活動を続けている。
◆江川卓(えがわ・すぐる)1955年(昭30)5月25日、福島県いわき市生まれ。作新学院時代に2度の完全試合を記録し、甲子園は73年に春夏連続出場。73年阪急1位指名を拒否して法大へ。77年クラウン1位指名を拒否、78年11月に「空白の1日」を利用した巨人との契約が大問題に。連盟裁定で契約無効となり、同年1位指名の阪神から小林繁とのトレードで巨人入り。巨人では79~87年の9年間プレー、通算135勝72敗、防御率3・02。最多勝2回、最優秀防御率1回。20勝を挙げた81年にはMVPに選ばれる。右投げ右打ち。
6 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 17:47:59.71 ID:eBxO8Nah0
>>1
何で阪神に入団って書いてないの?
何で阪神に入団って書いてないの?
8 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 17:49:33.60 ID:lmCYti4B0
>>6
入団したチームを全て書く必要はないだろ
そんなのは一番活躍したチームだけでいい
入団したチームを全て書く必要はないだろ
そんなのは一番活躍したチームだけでいい
42 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 18:47:51.72 ID:5cmxpChQ0
>>8
1番活躍したのは作新学院だな
1番活躍したのは作新学院だな
19 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 17:58:02.15 ID:B9aotsG40
>>1
大会最速出しちゃうな
大会最速出しちゃうな
45 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 19:00:56.70 ID:mNvBEw/X0
>>4
この前のOB戦
「掛布に打たれてるぞ」
この前のOB戦
「掛布に打たれてるぞ」
5 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 17:47:41.87 ID:qaRrBN1c0
最近見てないけどどんな体型になってるかな
10 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 17:50:18.70 ID:fA1AYIae0
11 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 17:50:40.95 ID:0U+BryN00
暑い日中の開会式に出てくれる人だったとは
12 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 17:51:24.35 ID:UDzTJkOo0
おじいちゃん「そりゃ凄い投手じゃった…」
13 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 17:51:52.93 ID:AfGSWoHS0
もしも高卒でプロ入りしてたらって考えちゃうよな
15 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 17:54:26.59 ID:H4xaKUQL0
銚子に負けたんだっけ
17 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 17:56:28.49 ID:3fh+kA0P0
いいね(≧∇≦)b
33 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 18:11:05.39 ID:WiYpocis0
肩大丈夫か?
ホームベースまで届くか?
ホームベースまで届くか?
34 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 18:12:31.88 ID:tGomSSXM0
選手たち「誰?」
35 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 18:19:31.74 ID:bSxL6qJq0
60代以上はみんな録画必須やな
38 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 18:31:21.29 ID:FQE2QC0f0
高校生は誰も知らんだろ
40 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 18:39:36.55 ID:f0t3MH/i0
150くらいは出せよ
43 名無しさん@恐縮です :2024/07/26(金) 18:48:58.13 ID:YMnDWcdD0
この前のNHKの甲子園名場面人気投票で
10位が花巻東大谷が藤浪からHR打った試合で、その上の8位が作新江川の奪三振ショーで上回ってて
この大谷報道一色の中50年前の伝説だけで上に来た江川の偉大さを改めて思い知った
10位が花巻東大谷が藤浪からHR打った試合で、その上の8位が作新江川の奪三振ショーで上回ってて
この大谷報道一色の中50年前の伝説だけで上に来た江川の偉大さを改めて思い知った
コメントする