教育評論家の尾木ママこと尾木直樹氏が、体操女子宮田笙子の喫煙&飲酒問題にコメント!
「若者は失敗から学び成長する」、「取り返しのつかないような重い処分は違う」と擁護発言。
有名人によるいくつかの擁護発言、あなたはどう思う。

1 冬月記者 ★ :2024/07/20(土) 20:52:03.31 ID:cx/l+drg9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3528cb7d4b9c2f8d7aa490ffc08ea458dd081415

体操女子・宮田笙子の喫煙&飲酒に「若者は失敗から学び成長する」尾木ママ尾木直樹さん私見 「取り返しのつかないような重い処分は違う」


 教育評論家で「尾木ママ」こと尾木直樹さん(77)が20日、自身のブログを更新。パリ五輪の体操女子日本代表主将の宮田笙子(19)=順天堂大=が喫煙と飲酒による代表行動規範違反があったとして代表を辞退したことを受け、私見をつづった。

 尾木さんは「失敗の教育学―体操界では?」と題して持論を展開。「尾木ママは機械的な厳罰主義に偏っているように思います 他種目との方針の違いも気になります」と指摘した。

 「違法行為は処罰されます」と断った上で、「しかし 取り返しのつかないような重い処分は違うように思います 特に若者は、失敗から学び成長するものです 『失敗と書いて成功と読む』とはかっての野村克也監督の名言です♪」と紹介。

 「教育的には小さい頃から小さい失敗を沢山する方がその度に学び成長します だから協会の指導姿勢も問われているのではないでしょうか? なんだかやりきれない尾木ママです みなさんはどうですか?」と投げかけた。


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721470908/




24 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:56:56.95 ID:jLkhOEKQ0
>>1
旭川の加害者にも重い処分は違う未来があるっていうのかこいつ
それに宮田は19だから成人だし大人だろうが

65 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:01:04.06 ID:oiZLEOzY0
>>41
未成年飲酒や喫煙だけじゃ本人は罰せられないよ

79 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:02:14.40 ID:1sj2I0pc0
>>65
体操協会の内部規定違反ではある
法律ではないけど団体内の規定も大事

169 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:10:23.19 ID:oiZLEOzY0
>>79
ルール違反したから代表剥奪の処罰なんか?
どこにそんな罰則あったの?
面倒くせえことになりそうだから辞退させたんじゃないの?

299 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:22:36.55 ID:jLkhOEKQ0
>>169
規約違反した場合日本代表取り消す事もあるってある
こいつの場合は代表の規約違反だけじゃなく日本の法も破ってるからな

115 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:05:22.64 ID:0NTLfxZd0
>>1
本人も覚悟の上だろ
もしかしたらこのくらい大丈夫だろwwwってかる~~~い気持ちだったのかもしれないけど
それはそれで厳罰にするべきだよね

236 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:16:39.02 ID:WElMy2ZF0
>>210
過去に停学食らってるらしいから失敗から何も学んでない

つまり執行猶予中にやらかしたのと同じ事

3 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:52:49.48 ID:jT0jQOBX0
実力があれば(多少の悪事であれば)許される事もあると言うメッセージをメディアが報道することで、大人はともかく子供に悪影響でなければ良いけど

6 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:53:41.25 ID:iukA0/kR0
カンニングも1回ならセーフですか
因みにカンニングは法律違反ではない

16 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:56:05.55 ID:BrY72NND0
高校時代に停学食らってる時点で失敗から何も学んでない自業自得

113 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:04:54.61 ID:PSgOicCb0
>>16
なんだエリートDQNか放置してきた周りの大人が悪いな

18 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:56:09.20 ID:jqZbQXHZ0
喫煙、飲酒で五輪辞退の体操女子・宮田笙子 以前から素行の悪さ問題視 喫煙で過去に「厳重注意」の証言も
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e111d8d6991ca103ad9b86c880ec379600d01f

23 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:56:55.58 ID:siWw+HcA0
法令順守する気無くてワロタ

25 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:57:03.55 ID:MIB873va0
本人だけでなくチームにも大きなダメージを与える最悪なタイミングを狙ったんだなって思いました。このタイミングを狙っての告発、しかも内部からということであれば色々とトラブルとかもあったのかなって思ってしまう。

27 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:57:09.11 ID:O6tnRTTJ0
反省して自分で辞退申し出て終わった話で本人はこれからの事を考えてる
尾木、米山、猪瀬、野口、ひろゆきはいい滑降したいだけの死体打ち偽善者だな

28 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:57:14.15 ID:WElMy2ZF0
旭川の事件の被害者の前で同じ事言ってみろ

33 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:58:05.95 ID:kKWoV5Yy0
処分じゃなくて最初から決まってたルールでしょ
重くもなんともない守るべき事でしかないのに

36 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:58:35.41 ID:XfXPB4P20
4年後があるんだから十分取り返しはつくでしょ
別に両手両足切り落として転がされてるわけじゃないんだから

43 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:59:15.92 ID:TQjfKRtX0
そもそも背景が分からんから何とも言えん
何度も注意されまくってたのに無視してたからかもしれんし

46 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:59:30.37 ID:ZIh/pQR10
若者を大人の名においてちやほやするのは指導じゃないですよ
いち人格と認め厳正な処分を下すのが正しい社会のあり方です。

47 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:59:32.17 ID:ub3LsNQR0
無期限の謹慎とか永久追放でなく、たまたま直近の大会が五輪なだけであって、取り返しのつかない処分でもないだろう

50 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 20:59:53.37 ID:BPzixyAk0
他の真面目にルール守ってきた選手の事はどうでもいいの?
てかこれ許したら誰もルールなんて守らなくなるだろ

163 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:09:53.48 ID:f9Ouw+fL0
>>50
これで前例を作るということは今後は新ルールを他の人にも同じように適用しないといけなくなる
そうなると、今までこのルールで処分されてきた人達は一体何だったの?ってことにもなる

53 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:00:03.88 ID:dDdxyOa60
死刑になるわけじゃないんだからさ
五輪辞退から学んで更生すりゃいいんだよ
頑張れ宮田さん

57 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:00:19.76 ID:OtlWKlD00
弁護士や政治家、教育者が
法律やルールなんてその時の気分で破れって言ってるからなあ

61 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:00:49.15 ID:LtEBJ9Ew0
内部告発されるレベルって相当だぞ?
一度のわけないだろ

>>37
自分のせいだろ?

64 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:01:00.50 ID:x7UFbP5z0
世の中には取り返しのつかない失敗があると学ばせるのが教育だよ

93 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:03:36.42 ID:HjoZHDBP0
>>67
ストレスで窃盗、ストレスで痴漢みたいな行為…
本当にキリがなくなるし言い訳でしかないと思う
そもそも常習性があってこれまでも散々注意を受けてきたからこういうことになったと考えるのが自然だと思うよ

109 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:04:38.12 ID:i1XlugVr0
>>67
無罪放免にしろと言ってる奴は誰もいない

このまま出場辞退で引退させるのが妥当か
それともパリ五輪には出場させて他のペナルティ与えるのが妥当かの違い

女子体操の場合、年齢的に次の五輪はない

130 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:06:17.09 ID:WjSVSoE10
>>109
次はないの分かっててルール破って
ほんで若いから許せって?

141 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:08:07.07 ID:i1XlugVr0
>>130
許せとは誰も言ってない

実質引退以外の、他の処分を考えろと言っている

70 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:01:34.94 ID:ayI3aDFR0
そもそも辞退って形で
今現在は何の処分もされてないんだけど


74 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:01:58.58 ID:09eq6cc40
人に迷惑かけてない、とか言う奴は
鼻に💩でも詰まってるのか?
擁護してるジジイたちは
24時間口呼吸の口臭野郎か?

猪瀬米山ひろゆき為末尾身

77 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:02:12.92 ID:5C3wjvId0
ルール守らなかったんだから処分は当然で妥当
擁護してる奴頭おかしいわ

96 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:03:57.86 ID:oiZLEOzY0
>>77
協会のルール違反は分かってるけどその処罰は何?

182 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:11:29.83 ID:x7UFbP5z0
>>120
もう辞退したんだから、それ以上恥をさらさせる必要ないだろ

86 警備員[Lv.18] :2024/07/20(土) 21:03:06.51 ID:ln0nFRdY0
この件に関しては擁護派が騒げば騒ぐほど本人の知られたくない言動が掘り返されて取り返しのつかないことになる気がする
本人が抗議してないならそっとしておいてやれよ

91 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:03:31.34 ID:eEf6eaBE0
19歳にもなって自分の行いがどういう結果をもたらすか分からないような奴はそこまでの人間です

105 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:04:31.47 ID:oiZLEOzY0
>>91
それだけで皆叩いてんの?

92 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:03:32.58 ID:n7IgFkGK0
真面目にやってきた選手がバカを見るような対応だけはやめてほしい

98 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:04:04.05 ID:u3z/iXAr0
國母みたいな態度の男が同じ事してたら
今回かばってる連中はかばうだろうか


(出典 www.news-postseven.com)

100 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:04:07.45 ID:0X0JepSX0
取り返しのつかないのはこんな大事な時期にも自制できなかったことでは(´・ω・`)

101 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:04:10.42 ID:1sj2I0pc0
日本体操協会「日本代表選手・役員の行動規範」の一部抜粋

「8、日本代表チームとしての活動の場所においては、20歳以上であっても原則的に喫煙は禁止する。※2016年度から数年かけて段階的に全面禁止とする」

「9、日本代表チームとしての活動の場所においては、20歳以上であっても飲酒は禁止とする。ただし、合宿の打ち上げ、大会のフェアウェルパーティー等の場合は監督の許可を得て可能とする」

106 名無しさん@恐縮です :2024/07/20(土) 21:04:31.50 ID:hRUfBgvx0
女子体操は選手生命短いからって言われても知らんがなとしか言いようがない
何でそんな大切な時期に協会のルール破るような奴に同情しなけりゃいけないんだ
恵まれた才能あるのにもったいないって気持ちしか湧かないわ