投手としての復活プロセスは順調に進んでいる。
約70球のブルペン投球を行った大谷翔平、順調な回復ぶりに本人の表情も明るい。
ただファンの反応は様々で、ポストシーズンで見たいとか、今年は無理をしないでとか!

1 フォーエバー ★ :2024/06/15(土) 20:09:35.31 ID:N9e5eCB79
6/15(土) 17:10配信


(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)

西スポWEB OTTO!
ドジャースの大谷

 ドジャースの専属カメラマン、ジョン・スーフーさんが自身のインスタグラムを更新。ピッチングの練習をする大谷翔平の写真を公開した。

■ついに投球再開 久々に投球フォーム披露【写真複数】

 スーフーさんは「The SooHoo Scrapbook”6/13/24-LAD 1,TEX 3」と、練習風景や試合の様子をスライドショーで紹介。練習着姿の大谷が振りかぶって投球する様子や、かなり力を込めてピッチング練習を行っている様子を投稿した。

 大谷の投球練習に「この姿を待ってた。今季は投げられない分、HR爆発頼みます」「確実に投球できる元の状態に戻ってきてるの嬉しいな」「遠くてもわかる大谷くんの形(フォーム)」「やっぱりキャリア最後の時まで二刀流であれ」などの声が上がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f76e85a3fb754f1ddec93481eff828715589cd89




46 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 21:01:52.79 ID:3hViYiCj0
>>1
ワールドシリーズクローザー登板目指そう

2 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 20:10:37.13 ID:WeGtLkEP0
どうせまたすぐ肘壊す
そうしたらもう選手生命終わり

100 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 23:09:54.82 ID:hK6wpFbW0
>>2
これ大問題みたいだな
次やったらバッティングも出来なくなる可能性があるみたいで
ずっと打者に専念した方が良いって意見も結構ある

120 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 09:46:45.35 ID:yPrBMhIs0
>>100
10年契約だからな
さすがにそれは許されない

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 20:25:49.89 ID:JZK5vEjV0
>>3
一流なんだなぁこれが
だから破格なんだぞ

122 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 10:05:41.54 ID:B2/8PUbZ0
>>24
メジャー6年で38勝の先発投手は一流とは言わない

123 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 10:12:22.57 ID:UygVl9Rg0
>>122
一流かどうか判断する時
何年で何勝とか意味ないから

どれだけ打者を圧倒するかだ

74 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 22:09:56.86 ID:c7ydbPme0
>>3
エンゼルスで15勝できる投手は、中々居ないよ。

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 20:13:40.59 ID:o5Bt5ZcV0
またリアル二刀流が見られるのか
最高かよ

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 20:13:43.95 ID:DW9fMEeL0
投手練習しだしてから成績ダダ下がり
二兎追うものは一兎も得ずや

10 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/15(土) 20:16:06.53 ID:/fB2Fbjv0
もう30だしなあ(´・ω・`)

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 20:16:54.16 ID:zI8iAXJK0
プレーオフに間に合うのか?!

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 20:17:23.30 ID:IP+45Ja10
無理しないで欲しいし
球団も故障のリスク考えてるのか?

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 20:17:47.32 ID:IdKmMweW0
いちばん二刀流復活を望んでるのは本人、多分打つだけだとバランスが崩れダメなんだろ、だから今シーズンはイマイチ調子が良くない

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 20:22:47.18 ID:oMDDTpqf0
今年は投げないよ 来年と慎重にな

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 20:30:39.85 ID:+B0uz5MD0
忘れてたけどピッチャーだったんだよな確か

31 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 20:36:17.78 ID:vzfBl2TC0
ポストシーズンでの復活を見たい

35 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 20:41:52.11 ID:iaa737bF0
あんまり無理すんなよ

44 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 20:53:12.82 ID:q01QyWUH0
次靭帯やったら引退レベルだろう
もう投手なんか諦めて打者専念のほうがいいと思うがな

48 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 21:13:58.96 ID:+YqSXGFX0
待ちに待ってた二刀流

51 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 21:16:33.76 ID:Hh/MpXNI0
今年は外野手器用にとどめとけ。

53 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 21:18:36.76 ID:yYa4iUEt0
体が持たん
もうやめよう

64 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 21:54:41.36 ID:1G5tgjrx0
投げないと打つ方も調子出ないんかな

70 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 22:04:44.98 ID:HeVu+Ldj0
先発大谷よりクローザー大谷の方が見たい
で、セーブしたらグローブを横に投げて吠えるパフォーマンスを毎回ヨロ

94 名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 22:52:34.03 ID:PNP3qXKv0
大谷本人のリズム的には、DHは向いていないかもしれない。
だからと言って、年齢的に二刀流はリスクが大きすぎる。
外野手転向が現実的で、最大限に力を発揮できると思う。

106 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 03:12:57.41 ID:E9IgfFBB0
大谷翔平は結局引退するまで、どっちか議論続くんだろうな。MVPを来年あたりもう一度取ったら完全にトラウト超え。

113 名無しさん@恐縮です :2024/06/16(日) 07:54:28.54 ID:FqFbjafu0
動画見るとかなりつよくなげてるね
本番の半分ぐらい