ワールドシリーズの前哨戦とも言われる
注目のカード、ドジャースが11得点を奪って昨日に続き連勝!
立役者は、満塁弾を含む2本の本塁打を放ったTヘルナンデスだ。きのうも延長11回に決勝ツーベースを打っており、連勝に大きく貢献!
一方ニューヨークファンを喜ばせたのはキング独走の22.23号を打った、アーロン・ジャッジのホームランだった。
注目のカード、ドジャースが11得点を奪って昨日に続き連勝!
立役者は、満塁弾を含む2本の本塁打を放ったTヘルナンデスだ。きのうも延長11回に決勝ツーベースを打っており、連勝に大きく貢献!
一方ニューヨークファンを喜ばせたのはキング独走の22.23号を打った、アーロン・ジャッジのホームランだった。
1 フォーエバー ★ :2024/06/09(日) 11:59:08.10 ID:xBvyNEja9
6/9(日) 11:54配信

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
日刊スポーツ
ヤンキース対ドジャース 8回表ドジャース1死満塁、満塁本塁打を放ったT・ヘルナンデス(左)をウィル・スミスとともに笑顔で出迎える大谷翔平(右)(AP)
<ヤンキース2-11ドジャース>◇8日(日本時間9日)◇ヤンキースタジアム
ドジャースが大谷翔平投手(29)の適時打や、テオスカー・ヘルナンデスの満塁弾などでヤンキースに連勝を飾った。
互いに1点ずつを取り合って迎えた3回1死一、三塁、大谷がヤンキース先発コルテスから左前に適時打を放って勝ち越し。これが3試合ぶりの打点となった。
大谷の勝ち越し打の直後、ヤンキースの主砲ジャッジに22号ソロを浴びて追いつかれるも、5回にキケ・ヘルナンデスが勝ち越しソロ。8回にはテオスカー・ヘルナンデスが、この日2本目のアーチとなるグランドスラムで勝負を決めた。
投手陣は先発ストーンが6回途中2失点でゲームを作ると、ベシアやヤーブローら救援陣がリードを守り切った。
翌9日(日本時間10日)はチーム4連勝をかけて右腕グラスノーが先発する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/640a288d55cd340f7d077dae66139e9a6b7126e4

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
日刊スポーツ
ヤンキース対ドジャース 8回表ドジャース1死満塁、満塁本塁打を放ったT・ヘルナンデス(左)をウィル・スミスとともに笑顔で出迎える大谷翔平(右)(AP)
<ヤンキース2-11ドジャース>◇8日(日本時間9日)◇ヤンキースタジアム
ドジャースが大谷翔平投手(29)の適時打や、テオスカー・ヘルナンデスの満塁弾などでヤンキースに連勝を飾った。
互いに1点ずつを取り合って迎えた3回1死一、三塁、大谷がヤンキース先発コルテスから左前に適時打を放って勝ち越し。これが3試合ぶりの打点となった。
大谷の勝ち越し打の直後、ヤンキースの主砲ジャッジに22号ソロを浴びて追いつかれるも、5回にキケ・ヘルナンデスが勝ち越しソロ。8回にはテオスカー・ヘルナンデスが、この日2本目のアーチとなるグランドスラムで勝負を決めた。
投手陣は先発ストーンが6回途中2失点でゲームを作ると、ベシアやヤーブローら救援陣がリードを守り切った。
翌9日(日本時間10日)はチーム4連勝をかけて右腕グラスノーが先発する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/640a288d55cd340f7d077dae66139e9a6b7126e4
5 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 11:59:50.97 ID:i/jxehjQ0
これだけヤンキースをボコるとは
6 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 11:59:56.80 ID:OSIe+nNa0
大谷また打ったんすげぇな
7 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:00:02.53 ID:o/uvAgvx0
ドジャース勝利と大谷タイムリーきたああああああああああああああああああああああああ
9 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:00:46.06 ID:o/uvAgvx0
ヤンキースに2連勝✌
12 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/06/09(日) 12:01:51.92 ID:TJM7teYL0
ジャッジえぐいわ
130 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:23:42.21 ID:lkUx7khT0
>>120
だから4月絶不調だったでしょ ものすごいブーイング起きてたがジャッジ
だから4月絶不調だったでしょ ものすごいブーイング起きてたがジャッジ
17 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:03:39.50 ID:w5/MP9u80
ド軍強すぎ
19 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:03:40.76 ID:SGcjtlQE0
ジャッジは本物 大谷偽物
20 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:03:49.55 ID:o/uvAgvx0
ワールドシリーズ前哨戦はドジャース勝利
23 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:04:07.99 ID:8jSqA1/D0
大谷全然ホームラン打たないじゃん
25 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:04:21.05 ID:TAdn5Xfe0
明日はエース対決
グラスノーでヤンカスどもの目の目の前でスイープしてやりたい
グラスノーでヤンカスどもの目の目の前でスイープしてやりたい
26 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:04:35.20 ID:o/uvAgvx0
大谷とヘルナンデスが打って良かった
30 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:05:08.49 ID:lRezd5tP0
ケガさえ無ければジャッジが余裕のホームラン王だな
31 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:05:10.88 ID:npMSI5jn0
ドジャースツエー
ジャッジバケモン
ジャッジバケモン
33 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:05:38.73 ID:xIarDA8W0
ジャッジの最後のはありゃドジャースのファンサービスだけど
それ抜きでも終始格が違ったな
それ抜きでも終始格が違ったな
34 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:06:22.14 ID:awgPL9fe0
すっかり一安打男になってもうたな
35 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:06:24.55 ID:9V5EhFtb0
これで大谷さんも調子上がってくるといいな
36 警備員[Lv.15] :2024/06/09(日) 12:06:36.53 ID:+0UiihNt0
ヤンキーは最後野手が投げてたな
なんだありゃ
なんだありゃ
40 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:07:36.50 ID:WxDta9/J0
やっぱドジャース強いな
ヤンキースもソトが怪我で抜けてなければもっと手応えあったかもしれないが
ただメジャーで今一番強いのはダントツでフィリーズだろうけど
ヤンキースもソトが怪我で抜けてなければもっと手応えあったかもしれないが
ただメジャーで今一番強いのはダントツでフィリーズだろうけど
44 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:08:29.44 ID:ILjaU/0e0
早い回での打点。
こういうのは評価しないと。
しかしデブ谷になってない?
こういうのは評価しないと。
しかしデブ谷になってない?
56 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:11:15.57 ID:o06bDoH20
3回の勝負強さが大谷の本領発揮だった
球審カメラすごかったわあ
球審カメラすごかったわあ
57 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:11:16.31 ID:lkUx7khT0
ジャッジはソトにもう一枚出塁率高いの揃えれば打線としてはかなり強力になるだろうな
ソトもいないジャッジはソロでもいい場面での勝負になるから打線としての脅威はそんなにない
ソトもいないジャッジはソロでもいい場面での勝負になるから打線としての脅威はそんなにない
58 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:11:30.13 ID:iUfmMCgB0
ジャッジ ホームラン2本
大谷翔平0本
ジャッジの勝ち
大谷翔平0本
ジャッジの勝ち
61 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:11:40.07 ID:+xUM0MO90
もう得点圏でしか打たないやつになっちゃったな
67 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:12:15.78 ID:iUfmMCgB0
ソトいたら打線になるからもっと良い勝負出来た
68 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:12:20.52 ID:o/uvAgvx0
大谷タイムリーの活躍
76 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:13:22.65 ID:DuUSanj80
テオヘルはいい場面でホントよく打つな補強大成功だろ
79 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:14:10.42 ID:71U8STIH0
今年はジャッジで決まりだろ
止まりそーにないし
こっからおーたに打っても届かねー
止まりそーにないし
こっからおーたに打っても届かねー
80 警備員[Lv.23] :2024/06/09(日) 12:14:56.34 ID:rIaSNdxu0
テオヘルvsジャッジ
大谷vsスタントン
実質こうなってるな
大谷vsスタントン
実質こうなってるな
81 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:15:08.86 ID:GjojvbTm0
ジャッジどころかテオヘルに全部の数字抜かれる勢いだな大谷
86 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:16:19.34 ID:lkUx7khT0
というかジャッジと大谷を打者として比較するのはもう流石にジャッジに失礼って感じだと思う
今の大谷だと本当にスタントンがいいレベルくらい調子悪すぎ
今の大谷だと本当にスタントンがいいレベルくらい調子悪すぎ
88 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:16:31.54 ID:ILjaU/0e0
大谷は間違いなく牽制球負傷でバッティングメカニズム作り直しだろうな。
自己体重から完全に見直した方がええ。
自己体重から完全に見直した方がええ。
89 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:16:36.64 ID:iUfmMCgB0
今んとこ大谷翔平へのブーイング効いてるな
110 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:20:27.81 ID:g8w265wv0
全くホームラン打てないな
へっぽこヒットと内野エラーでしか出塁できないし
DHとして役に立っていない
へっぽこヒットと内野エラーでしか出塁できないし
DHとして役に立っていない
111 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:20:34.19 ID:gxnI/9pZ0
こういうバッティングができるのもショウヘイの凄さだよな
ただ遠くに飛ばすだけじゃないんだよ
イチローのようなきめ細やかなヒットが打てるのが強み
アンチもそろそろ認めようぜ
やっぱりショウヘイが1番だよ
ただ遠くに飛ばすだけじゃないんだよ
イチローのようなきめ細やかなヒットが打てるのが強み
アンチもそろそろ認めようぜ
やっぱりショウヘイが1番だよ
118 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:21:56.67 ID:05hexLEH0
今年は最強のヤンキースに連勝するなんて
ドジャースはやっぱり強いんだな、と
山本の好投が大きかったな
明日ヤンキースはエース級だから3連敗は意地でもしたくないだろうしいい試合になりそうだ
ドジャースはやっぱり強いんだな、と
山本の好投が大きかったな
明日ヤンキースはエース級だから3連敗は意地でもしたくないだろうしいい試合になりそうだ
122 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:22:29.64 ID:GRRJFgzd0
テオの笑顔がいい!
136 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:24:54.67 ID:LITEtSoT0
ヤンキース boroboroだな
141 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:26:05.47 ID:74Tc4n/I0
最後お情けでジャッジにホームラン進呈w
142 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:27:21.13 ID:74Tc4n/I0
まさかここまでヤンキースが弱かったとはおもわなんだ
146 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:28:13.81 ID:lS91HpNG0
ジャッジホームラン凄いけど
負けるとなんか虚しいな
やっぱり勝つって大事
負けるとなんか虚しいな
やっぱり勝つって大事
153 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:29:50.49 ID:qCJ79ILC0
大谷が不調?
いやいやホームランのペースは去年とほぼ同じだぞ
データを見れば分かるけど明日から調子が上がるんだよ
大谷翔平2023年6月
1日 14号15号
7日 16号
10日 17号
11日 18号
13日 19号20号
15日 21号
16日 22号
18日 23号
19日 24号
24日 25号
27日 26号
28日 27号28号
30日 29号
明日は本塁打2本打つだろうね
いやいやホームランのペースは去年とほぼ同じだぞ
データを見れば分かるけど明日から調子が上がるんだよ
大谷翔平2023年6月
1日 14号15号
7日 16号
10日 17号
11日 18号
13日 19号20号
15日 21号
16日 22号
18日 23号
19日 24号
24日 25号
27日 26号
28日 27号28号
30日 29号
明日は本塁打2本打つだろうね
155 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:30:04.51 ID:hEJR2keq0
ジャッジすごいな
159 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:30:35.43 ID:74Tc4n/I0
この試合で野手がピッチャーとか
170 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:34:26.59 ID:74Tc4n/I0
ジャッジは最後の打席でのホームラン屈辱的だと思ってるよ
181 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/09(日) 12:37:12.16 ID:xm7oB6WO0
>>170
打ってくださいってボールだったしな
それでも打てるのはすごいけど
打ってくださいってボールだったしな
それでも打てるのはすごいけど
173 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:35:02.42 ID:vp34SBIc0
ジャッジさんはもう23号かあ
174 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:35:22.62 ID:7Ndb+LhN0
試合の主導権握る貴重な勝ち越しタイムリーでしたね
177 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:36:09.01 ID:Mhh+FdYB0
大谷の最後の打席なんか、あの点差でストライク1球も投げてこなかったからな
どんだけ打たせたくないんだよと
どんだけ打たせたくないんだよと
231 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:52:55.39 ID:lS91HpNG0
>>177
あれもおかしかったな
ベッツやフリーマンにはストライク投げられてたもんな
あれもおかしかったな
ベッツやフリーマンにはストライク投げられてたもんな
201 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:41:45.86 ID:2vqdH4Bx0
>>189
明日はエース対決
ギルvsグラスノー
どっちが打たれるのか
明日はエース対決
ギルvsグラスノー
どっちが打たれるのか
192 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:40:09.26 ID:3FZyJZz20
ホームランは?
193 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:40:10.62 ID:YV+n9Or70
本当に打てなくなっちゃったねー
ヘルナンデスにも追いつかれたか
ヘルナンデスにも追いつかれたか
198 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:41:06.42 ID:7Ndb+LhN0
>>195
勝ち越しタイムリー打ってます(*^^*)
勝ち越しタイムリー打ってます(*^^*)
202 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:41:53.18 ID:1T6aFGUT0
4日前?にホームラン打ってるんだね
204 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:43:12.12 ID:o06bDoH20
スキーンズから打っちまったからますます避けられてるよ
アメリカの誇りだったんでしょ
アメリカの誇りだったんでしょ
209 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/09(日) 12:45:18.31 ID:xm7oB6WO0
>>204
160kmのホームランなんて年に何本も出ないからね
インパクトはでかいよ
ヤンクスも大谷にだけは打たずなって対応だった
160kmのホームランなんて年に何本も出ないからね
インパクトはでかいよ
ヤンクスも大谷にだけは打たずなって対応だった
206 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:43:43.34 ID:uaVwKrDz0
得点圏本塁打
オズナ 7本
テオスカー 5本
大谷 1本
オズナ 7本
テオスカー 5本
大谷 1本
207 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:44:06.05 ID:Mhh+FdYB0
そんなテオスカーもこのあいだまで3試合連続無安打やらかしてたんやで
219 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:48:40.36 ID:m+PoL1340
接戦の時点でタイムリー撃てたのは良かったけど全体としてはアレだな
インコース意識させられ過ぎて真ん中から外の球がイマイチ…
しかしジャッジはさすがやな
インコース意識させられ過ぎて真ん中から外の球がイマイチ…
しかしジャッジはさすがやな
229 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 12:52:40.09 ID:3PG2Y8PI0
大谷は4打数1安打1打点、打率は.312
3出塁のうち四球とエラー1つずつ
3出塁のうち四球とエラー1つずつ
248 警備員[Lv.3] :2024/06/09(日) 13:02:50.53 ID:UTzs8nSj0
ホームラン2発を目撃するとジャッジはモノが違うな
251 名無しさん@恐縮です :2024/06/09(日) 13:07:09.14 ID:kspw1Pqa0
試合に勝ってジャッジに負けた
コメントする